- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > 富士見ファンタジア文庫
出版社内容情報
ずっと私のそばにいてね、飼い主さん?病夜宮係。謎の世話係を任された僕が出会ったのは――体が極端に弱く、保健室登校の美少女・病夜宮美闇だった。ワガママ元気、好奇心旺盛すぎる彼女の夢を叶えるため、一緒に学校の謎を解き明かすことになって……
竹原漢字[タケハラカンジ]
第28回ファンタジア大賞において、投稿作「甘口廿日は空を飛ぶ」で審査員特別賞受賞。同作を改題・改稿してデビュー。
MACCO[マッコ]
内容説明
「これから放課後、私のそばに居てほしいんだ」病夜宮係。高校に入学した直後、クラスで謎の係に任命された僕は何もわからないまま、放課後の保健室へ案内される。そこで出会ったのは―体が極端に弱く、保健室登校の美少女・病夜宮美闇。僕が入学式で一目見て、ときめいた女の子だった。肌が白く、物静かな深窓のお嬢様。一見そんな印象だけど…「この相談、超気になる。一緒に調べよう!」好奇心旺盛すぎて。「甘口くんは何でも構ってくれて、優しいなー」そして結構調子に乗る。相談を集めて、生徒全員の悩みを治す。彼女の活動のサポート役として、ずっと一緒に付き添うことに!?
著者等紹介
竹原漢字[タケハラカンジ]
第28回ファンタジア大賞で審査員特別賞を頂いてデビューする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まりも
41
保健室登校の病弱美少女・病夜宮とそんな彼女の面倒を見る係に任命された少年・甘口が生徒たちの悩みを解決する学園ラブコメ。ミステリーとして見ると大変微妙ですが、甘味多めのラブコメとして見ると結構楽しめますね。ヒロインそれぞれの魅力がしっかりと出ているし、病弱設定をシリアス方面に振っていないおかげで気楽に読めるのが魅力。まぁ、掛け合いに関しては微妙ですが。あとキャラの名前がクサすぎるのも傷ですな。違う意味でゾクッときちゃいます。中二感出すなら異能も出そうぜ。次巻は気が向けば買おうかな。2016/07/23
佐治駿河
22
正直微妙ですね。学園を舞台としたラブコメ×人が死なないミステリです。登場人物の名前がどうしても取つきにくい特にヒロインの病夜宮美闇って読めますか?主人公も甘口って名前でしたね。この名前の設定は奇をてらいすぎていますね。また、微妙な異能力設定も必要でしたかね?異能力があるのであればミステリ以外の別の展開があってもいいかもと考えながら読んでいました。あとは好みの問題ですがヒロインの性格がイマイチ好きになれませんでした。2024/05/12
ホシナーたかはし
17
久しぶりに表紙買。今まで出たラノベで、生徒会やら部活やら委員会やらで悩み相談ネタがありましたが、それに軒を連ねる作品。面白いけど、中二的なルビをふった特技?等、いろいろ読みづらいところがそこかしこに。今まで「次どうするか迷う」て書いた作品のほとんどが二巻以降買わなくなりましたが、本作は、本当に次どうするか迷う。2016/07/30
ツバサ
16
ニヤニヤするラブコメにプラスしてミステリー。ミステリー要素はあんまり上手いとは言えないけど、ラブコメとしては中々だった。主人公の甘口が王道で病夜宮に行くのか、それとも泊さんに行くのか、またまた泉に行くのか、誰に行き着くのか楽しみ。続きが非常に読みたいです。2016/07/21
真白優樹
15
入学早々、謎の係に任命された少年が保健室登校の少女に出会い始まる物語。―――保健室から始まる静かな物語は何の味? 好奇心旺盛、そして事件に首を突っ込まなきゃいけない理由もある。だから少女は謎に首を突っ込み、少年はそのサポートに回り共に謎を解いていく。校舎にて湧き上がる謎はどこか高校らしい謎であり、その謎を仲間の力と推理によって解いていく。そんな中で育まれる二人の関係、進んでいるように見えて進んでいない二人の関係は、どこへ向かうのだろうか? それはまだ、きっと誰にもわからない。 次巻もあるなら楽しみである。2016/07/20