出版社内容情報
我がオタク人生に、一片の悔いなし――!!ツイッターで累計5500万PV超え!
「pixivとニコ生とツイッター巡回で休日が終わる」「平日に徹夜でマンガ全巻読破」「1回のイベントで同人誌を134冊購入」「舞台鑑賞でお金を湯水のように使う」――誰もが身に覚えのあるオタクライフを描いてツイッターとpixivコミックで大共感を巻き起こしたアラサー女子・パカチャンのゆるゆるオタク社会人コメディーがピクシブエッセイで連載された大人気エピソードに描きおろしを加えて待望の書籍化!
我がオタク人生に、一片の悔いなし――!!
パカチャン[パカチャン]
都内ひとりぐらしの妙齢女性漫画家。代表作に『死にたいボクと生きるキミ』(マッグガーデン)。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
翔(かける)
31
2巻がおもしろかったので、1巻も購入しました。おそらくアラサーで、世代が一緒のパカチャン。テニミュ、ホイッスル、スレイヤーズ…なつかしいワードがたくさんで楽しい(笑)。誰も傷つけず、広い心でオタク仲間と交流している様子が、見ていてとても微笑ましいです。うらやましいなぁ。舞台、ほとんど全通してるっぽいのもすごいけど、毎回好きな舞台俳優さんへ手紙を書いているのもすごい。レポートになった手紙、ぜひ読んでみたいわ。ハマったら覚悟を決めて沼にハマるパカチャン、最高です!!2018/03/24
葉鳥
12
なりチャ、個人サイト、キリ番リク…懐かしいオタク文化が次々と(笑)作者さんのオタク度合いがかなり深くて、「あるある」というよりは「(周りに)いるいる」という感じで読んでた。ドラマやアニメのために定時帰社や有給が使えるなんて、どんな良心的な企業なの!?宝塚文化は他とは全然違うのね…奥が深い…。2.5次元沼は去年から少し触れ始めたのでよくわかる…あれは底なし沼。関係ないけど同じくイタミンが好きです。2017/01/21
ジャック
11
面白かったし読んでて「この人やべぇ・・・!」って心底思いましたwwいやー自分もオタクなんですがここまでは・・・wwあーでも将来危ないなーなりそうーwwでもちょいちょい共感するところもありました、オタクカラオケあるあるはもうまさに・・・って感じでした。2017/01/15
陸抗
9
自分もオタクだけど、パカチャンさんは奥が深いというか、自由だなって印象。2.5次元の話では、テニミュを見に行く友人を思い出した。2017/05/13
とんぼ
9
終始笑いっぱなし。個々のあるあるというより突き刺さる共鳴しきり。たぶん同年代なんだろうな、経てきたマンガが同じで、いろんな枝分かれはあれど、マンガオタクにとって軸となる王道は同じ、そんな気がした。相性占いよくやってたなあ(笑)。もちろんキャラ同士で。小バエアテレコ最高すぎでしょ。だから、というよりだけどやめられないってのは確か。朝パカチャンに夜パカチャンが説教されてるネタはしっかり受け止めたい。明日の自分のために…。2017/03/08