うちのコにしたい!羊毛フェルト猫のつくり方

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

うちのコにしたい!羊毛フェルト猫のつくり方

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月25日 05時14分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 96p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784040686707
  • NDC分類 594
  • Cコード C0077

出版社内容情報

ネットで話題! 超リアル羊毛フェルト猫作家、初めての手づくり本ネットで話題! 超リアル羊毛フェルト猫作家、初めての手作り本。どの作家より本物そっくり! と注目の手づくり猫人形がつくれます。思わず撫でたくなるような、いまにも動き出しそうな猫。スコティッシュフォールド、茶白、シャムトラ、三毛・・・etc.お気に入りを、うちのコに! この本で出会った作品をあなたの手で、世界に1匹だけのフェルト猫づくり。必要な材料と道具の紹介からはじまり、基本のつくり方をプロセス写真で丁寧に解説。全身猫5体のほか、顔だけ猫など10種以上を紹介しています。羊毛を触ったり、猫の顔やからだをつくっている時も癒やされます。初めての人でも自分だけの羊毛フェルト猫がつくれます。

・Hinaliのリアル猫写真集
・羊毛フェルト猫 基本のつくり方・・・羊毛フェルト猫の材料、羊毛のまぜ方、Hinaliの道具箱、ニードルの扱い方、カットのコツ、猫のからだ解説、Hinali流 植毛のためのニードルテク、困ったらチェック!Q&A
・全身リアル猫のつくり方編・・・茶白子猫(座り姿)、スコティッシュフォールド(転がり姿)、三毛猫(  シャムトラ猫、サバ白猫  
・顔だけ猫、フレーム猫 ・フレーム猫のつくり方編・・・八割れ猫(顔だけ+前足)

Hinali[ヒナリ]

内容説明

スコティッシュフォールド、茶白、シャムトラ、三毛…etc.超リアルな猫人形。注目の作家が手づくりした世界で1匹だけの猫!

目次

Hinaliのリアル羊毛フェルト猫写真集
Hinaliのうちのコ
羊毛フェルト猫・基本のつくり方
全身リアル羊毛フェルト猫のつくり方編
顔だけ猫、フレーム猫
フレーム羊毛フェルト猫のつくり方編

著者等紹介

Hinali[HINALI]
1976年、沖縄県生まれ。2011年から独学で羊毛フェルトを始める。東京都美術館や関西での展示会に参加。「NEKOISM展」審査員賞、マガジンランド主催「贈る展」3位受賞。フジテレビ「ノンストップ!」にて作品が紹介され、国内外のネットサイトにて話題に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

20
借りたのは作りたいからというよりも家族がだまされるか確かめるため。案の定二人とも「へえ、かわいい写真集だね」といった調子なので「それ、にせものだよ」というと「うっそだあ!」あはは。私も中を開いて首だけの写真を見るまで信じられませんでしたよ!ところどころ本物が紛れている(…と思う)のもおかしい。ええ?あの階段の写真と犬さんは本物ですよね!?2016/12/19

sachi

6
リアルな猫がとっても可愛いくて、この本を見ながら練習したらゆくゆくは私が求めていたリアル犬も作れるかもと思い購入。さっそく作り始め顔はまあまあの出来。と満足していたら娘にはハーマイオニーの猫みたいと言われ(ハーマイオニーの猫に失礼)体を作ったら化け猫のようになってしまった。リアルには程遠く、なにこれ状態。この化け猫を皆さんにお見せできないのが残念。作業工程もわかりやすいのになんでこうも違うのか。Hinaliさんは凄い!2019/05/09

7a

3
亡くなった猫の思い出が鮮明なうちに、彼の姿を残しておきたい。超絶不器用な私が羊毛フェルトぬいぐるみに挑んでいます。目指すはこの本に出てくるコたちほどのクオリティ。本当に生きているみたい…。2017/08/07

ひなにゃんこ

3
★4 ものすごくリアル。ちょっと離れた所から見ると、本物にしか見えない!!作品の写真だけでも十分満足、というか作り方を解説してあっても常人には真似できない。一般的なフェルト人形のようにチクチク刺していくだけじゃなく、本体の形ができたら、さらに毛流れに沿って「植毛」していく感じ。毛を長めに刺して、後で形を整えながらカットする。だから毛が本当に生えているような毛流れとフワフワ感が出ている。お腹とかモフモフ。骨格の捉え方も上手い。ポーズに不自然な所がない。素晴らしかった。2016/11/13

きりん

0
他のと違い、かなりリアル(驚) ウチの家族が、表紙の猫は写真だと勘違いするほど。それくらい表情も仕草もホンモノそっくり。理想の形を追求して編み出された、毛並みを表現するHinali流テクニックに感心。段ボール指カバーやニードルの保管方法についてのアドバイスも参考になる。 もし挑戦するなら、植毛箇所が少ない“顔だけ”とか“フレーム入り”からだろうけど、スゴい肩凝りそう。 猫以外に作られてたジャンガリアンハムスターもすごく可愛くて、他の動物作品も見てみたいと思った。2017/07/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11184461
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品