出版社内容情報
「お次でお待ちのお客様がイケメェエン!」ガイコツ書店員さんコミック!!
本田さんは戦う!! 業務と!! 絶版と!! マンガを愛する人々と!!
コミック売り場がこんなに笑える職場だなんて聞いてない!?
とある書店のコミック売り場から、マンガ愛をふんだんにこめた日報をお送りします。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
本好きkotaの本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
れみ
273
現役書店員さんによるエッセイ漫画。出てくる漫画が伏字になってても分かったりする作品が出てくるとおお!となる。そして「もうダンボールのまま店に出そうか…」には超忙しくて仕事が山積みのときの自分にも通じるものがあったかも。あと、接客研修の場面は会社の偉い人に怒られたらしいけど…そりゃそうだろう^^;2016/09/24
澤水月
96
日本語話せる客は「どちら攻めで受けか?私は長髪受けは地雷」と攻め立ててくるおかしさ! OTAKUとFuJOSHIは国境超え欧米亜ムスリム…と押し寄せ漫画売り場店員を悩ませたり温めたり最高!版元営業との闘い、おまけが後から来る荷分けウザさ、売れると嬉しいけど欠品がああ発注間違えた…漫画に限らず全ての本を愛する人にオススメ。ホラー味は書店員外見だけだけどよくSUN値下がってるからその内何か召喚されるか? 腰痛と怖客に悩みつつ紙本売ってくださる書店さんに感謝!2016/04/06
Moemi
90
WEBダヴィンチに連載されていた試し読みで大爆笑したので思わず買ってしまいました。もう漫画は不用意に増やさないと心に誓っていたのに…。偉い人から怒られるほど踏み込んだネタを書く作者に脱帽です。今度から書店員さんを見る目が変わってしまいそう。2巻も楽しみです。ところで「バブみ」ってどういう意味でしょうね?想像図が本田さんと全く一緒だったので笑いました。2016/04/08
藤月はな(灯れ松明の火)
89
意外と体力・持久戦な本屋稼業。この漫画を読んでいると笑う一方、お客さんとしてやらかした事(BL漫画の爆買い→棚を空にする、本を探せずに仕事中に探させてしまったなど)を思い出し、申し訳なさで悶絶。その節はありがとうございました、そして申し訳ない…。I found it!のお客様のようなリアクションは私も声を出さずに良く、やってしまいます(笑)後、明石Tシャツのお客さん、何てgentle manなの…。しかし、pixivでも泣いた「仕事なんかいつでも辞められるのだ」。これを読むと本田さんは本当に真面目な人だ。2018/11/10
ひめありす@灯れ松明の火
85
抱腹絶倒の書店員コメディでした。久し振りに漫画でこんなに笑わせてもらいました。その液体はどこから出てくるの?っていう感じの骸骨書店員(推定女子)の本田さんと、濃すぎるコミック売り場の面々。迷宮区みたいな巨大書店の中は面白すぎました。突っ込み優位の所もあったけど、でも外れなく面白いんです。私自身はあまり書店で外国の方を見かける事はないんだけど、そうか、うん……そうなってるんだ。何かが大好きだ、と思う心は万国共通デスヨネー。漫画ソムリエの所は思わず一緒に考えてしまって、漫画迷子恐ろしい!という気分になりました2017/07/31