- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(中高年)
- > KADOKAWA MFC
出版社内容情報
相手は“伝説”大洗女子学園! 大洗町の商店街でタンカスロン!
全国大会優勝校・大洗女子学園との練習試合のため、大洗へやってきたしずかと鈴。相手は“アヒルさんチーム”バレーボール部&八九式中戦車! “伝説の隊長”西住みほも観戦する中、商店街でのバトルの行方は!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
東西
16
西住殿のラスボス感ww 敵で出てくるとやばい大洗 プラウダはついにニーナに見せ場がと思ったが…2016/03/27
あなほりふくろう
11
大洗女子の優勝に感化された二人が聖地にて奉納試合を行う。「軽戦車だし」これを言わせたいがためにバレー部出した気がしないでもないが、あと出せる戦車は改造前の38(t)しかないしね。練度については大洗は皆チート(桃ちゃん除く)だし、ホテル屋上から見下ろす面々はどうみてもヤヴァイ人達、ラスボス感満載。しずか姫としては勝ち目無しのこの決着だったけど、これで周囲の耳目を集めるようになる。プラウダはじめ強豪校の参戦に繋がるが、こういう時のダー様の表情というか振る舞いがマジエゲレス(苦笑)2016/10/08
うさみP
8
レジェンド大洗アヒルさんチームとの奉納戦。バレー部復活という真面目な目標故、周りが濃い面子の中で地味な印象が拭えなかったアヒルさんだが、その練度とチームワークは大洗一。役割が違うとはいえ、麻子以上に動き、華さん以上に当てているのに驚き。プラウダvsボンブルの因縁の対決。ノンナの表情が怖いなぁ。唐突に現れる歴女たち。これは是非とも姫と絡ませたい(それだ!!)2015/12/15
サケ太
8
VSアヒルさんチーム。激戦を駆け抜けてきたバレーボール部の強さよ。戦車戦の面白さ。続々と参戦の強豪たち。プラウダVSポンプル戦も熱かった。2015/11/27
むきめい(規制)
6
アヒルさんチームすっげえなああ。見直した。2016/07/15
-
- 和書
- イチゴつくりの基礎と実際