• ポイントキャンペーン

勇者ライと3つの扉〈3〉木の扉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 351p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784040676371
  • NDC分類 K933
  • Cコード C8097

出版社内容情報

壁に囲まれた街に、怪鳥が襲来しはじめた。滅亡の危機にさらされた人々は、壁の外へ勇者を派遣することにする。金の扉を開けて長兄を、銀の扉を開けて次兄を救い出した三男は、真実を求めて木の扉を開ける!

内容説明

高い壁に囲まれた街ウェルドの人々は、人を食う怪鳥スキマーによって滅亡の危機にさらされていた。街を救うため、勇者たちが壁の外へ派遣されることとなった。外へ出るには、まず、三つの扉から一つを選ばなければならない。長兄と次兄がもどらないため、末っ子のライは兄たちをさがす旅に出た。“禁断の森”に住む一族から、「選ばれた者」として魔法の品々をわたされたライは、金の扉の向こうの世界で長兄を、銀の扉の向こうの世界で次兄を見つけたが―。本格ファンタジー三部作完結!

著者等紹介

ロッダ,エミリー[ロッダ,エミリー] [Rodda,Emily]
オーストラリア在住の児童書作家。1985年、デビュー作『特別なお気に入り』でオーストラリア最優秀児童図書賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ろばこ

2
シリーズ完結。最後の扉は末っ子ライの木の扉。こんな秘密があったとは…。1から読み返そう。デルトラクエストも読もう。2015/07/06

キョウ

2
これはいろいろ全部読み返したいな~2015/06/18

雫石

1
前巻読んでから一年以上経ってると思うので、内容をほぼ忘れていた(特に金の扉)のが残念……。この巻で色々な謎が解けて三つの扉の意味も明かされたけど、予想もしてなかった展開で驚かされたし、二転三転するから本当の敵は一体誰なんだと始終わくわくしながら読めた。ソニアの正体も全く想像してなかったので驚いたし、ショルトがやけに気遣っているのはそういう事だったのかと納得した。デルトラ・クエストとも繋がりがあるみたいだけど、やっぱり内容忘れていて残念! これらは纏めて読む事をお薦めしたい。2016/11/09

ちかこ

1
1.2巻で残されてきた謎もとけて、とりあえず解決。ただ、これまでにたくさんの伏線、謎がちりばめられ過ぎていて、ほんとに全部とけてるのか、もやもやが残る。2016/01/04

☆ひとこぶラクダちゃん☆

1
最終巻です。ハラハラドキドキする展開でしたが最後の最後に驚きの真実が明かされます。エミリーロッダさん好きには面白い真実ですよ☆うふふ。。お楽しみに。2015/10/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9694946
  • ご注意事項

最近チェックした商品