メディアファクトリーのコミックエッセイ<br> 東京←→博多間 新幹線のぞみ停車駅必食グルメ35

電子版価格
¥1,018
  • 電子版あり

メディアファクトリーのコミックエッセイ
東京←→博多間 新幹線のぞみ停車駅必食グルメ35

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 144p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784040674988
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C0095

出版社内容情報

好評ご当地グルメコミックエッセイ「まんぷくシリーズ」掲載店の中から、新幹線のぞみ停車駅からアクセスしやすい名店のみを選び抜きました。東京から博多まで、絶対に外さない35軒の絶品グルメから、駅構内で買えるイチオシ土産・駅弁まで一挙公開します!! 出張や観光のお供にどうぞ!

【著者紹介】
新久千映、森下えみこ、青沼貴子、カタノトモコほか…まんぷくシリーズの豪華著者陣による!

内容説明

東京から博多まで新幹線のぞみ停車駅近くのご当地グルメの名店35軒をマンガで紹介!これ1冊あれば、もう旅先・出張先でお店選びに迷わない!!

目次

東京・品川
新横浜
名古屋
京都
新大阪
新神戸
岡山
広島
小倉
博多

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひめありす@灯れ松明の火

46
まんぷくシリーズからの総集編なのでほ部既読。色々な物が美味しそうだけど、やっぱり新久さんが絵としては一番好みでした。食べ物がとにかく美味しそうで、ちょっと食べ残っているイラストなんかも汚く見えない感じで可愛いなあと思います。あと見比べ加藤さん。もはやまんぷくシリーズの一つの楽しみになりつつあります。色々な人が描くだけど共通して食べている加藤さん。それぞれの持ち味が見えて面白かったです。次は北へ。はやぶさ停車駅でいいのかな?北海道新幹線も開通するし、こっちも美味しい物が沢山あると思うので是非書いて欲しいです2016/02/20

きつねこ

38
東京/品川、新横浜、名古屋、京都、新大阪、新神戸、岡山、広島、小倉、博多と、「まんぷくシリーズ」からの抜粋総集編。こうやって、複数作者さんのを並べてみると、地のイラストも食べ物イラストも、個性があって面白い。とりあえず月末の出張で品川エキュートのフルーツサンドだけは絶対に食べよう。他、忘れている店がいっぱい。もう一度、メモメモしておこうっと。2015/07/11

なるみ(旧Narumi)

25
新幹線の停車駅から行きやすいお店が満載でした。2019/01/08

keith

19
新幹線のぞみ号が停車する駅周辺のコミックエッセイ。どちらかというとB級グルメです。のぞみ号に乗るときは東京くらいしか行く用事がないのですが、機会があればほかの街でも下車して美味しいものを味わいたいですね。2016/11/21

boo

9
美味しいものがいっぱいです。旅行に行きたくなりました。昼から飲みに行きたいです!!これの本が15年くらい前にあったら青春18切符で旅したのになぁ。長く愛されているお店が多かったので10年後でも大丈夫かな。2018/03/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9596714
  • ご注意事項

最近チェックした商品