フレームワーク図鑑

電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

フレームワーク図鑑

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 192p/高さ 17cm
  • 商品コード 9784040674261
  • NDC分類 336.04
  • Cコード C0034

出版社内容情報

ビジネスの現場で本当に使えるフレームワークを厳選。問題解決に導くフレームワークをカテゴリ別に紹介する。手帳サイズでいつでも持ち歩け、ロジカルな思考法とビジネス知識を身につけられる一冊。

内容説明

「PDCA」「ロジックツリー」「SWOT分析」他、発想、戦略、組織…すぐに役立つ思考ツールを網羅!

目次

第1章 問題の整理に役立つフレームワーク
第2章 アイデアを生み出すためのフレームワーク
第3章 組織に戦略を与えるためのフレームワーク
第4章 プロジェクトを向上させるためのフレームワーク
第5章 マーケティング戦略を策定するためのフレームワーク
付章 フレームワークで使われるチャート

著者等紹介

永田豊志[ナガタトヨシ]
1966年生まれ。知的生産研究家、株式会社ショーケース・ティービー取締役COO。リクルートで新規事業開発を担当し、グループ会社で漫画やアニメ関連のコンテンツビジネスを立ち上げる。その後、デジタル業界に興味を持ち、デスクトップパブリッシングやコンピューターグラフィックスの専門誌創刊や、CGキャラクターの版権管理ビジネスなどを構築。2005年より企業のWebマーケティング改善事業に特化した新会社、ショーケース・ティービーを共同設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

86
ビジネスマンに必携の用語が図表とともに解説されていて持ち運びに便利なハンドブックです。93の用語が1ないし2ページにわたって解説されています。本屋でパラパラめくり便利そうだと思い購入しました。いつもカバンなどに入れておけば使いやすい気がします。2017/10/09

Haruka Fukuhara

8
コンパクトでいい。2017/10/10

らっそ

4
パラパラ読むのにちょうど良い。電子より紙の方が良かったかも2018/02/27

田中峰和

4
フレームワークとは思考の枠組みのこと。本書では93種のフレームワークを問題解決、アイデア発想、戦略立案、プロジェクト開発、マーケティングの5つに分類して解説。ポケットに入る手帳サイズなので、ビジネスの現場や移動中でも取り出して、その場で確認できる実用性がポイント。有名なものもあるが、未知のフレームワークに出合えるとうれしい気分になる、まさに小型図鑑。図鑑の名が示すように読書のための資料ではなく、思考段階でパラパラめくってヒントを探すなどの活用もできる。就活学生が将来のビジネスを空想する際にも役立ちそう。2015/05/28

えんま

1
フレームワーク本の中ではピカイチのわかりやすさかつ、内容がまとまっているのでイチオシ2024/04/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9326792
  • ご注意事項

最近チェックした商品