「非常識」でコミュニケーションはラクになる―人間関係や仕事、恋にも有効!マンガで学ぶ心屋仁之助の

電子版価格
¥1,078
  • 電子版あり

「非常識」でコミュニケーションはラクになる―人間関係や仕事、恋にも有効!マンガで学ぶ心屋仁之助の

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 176p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784040671512
  • NDC分類 361.45
  • Cコード C0095

内容説明

仕事も恋も人間関係も!人の心を開かせ、そして自分がラクになる心屋式コミュニケーション・メソッドがマンガでわかる!「テクニック」を捨て、「非常識」になれば人付き合いはうまくいく!

目次

コミュニケーションは常識とされるテクニックでは磨けない 心の視点をずらすことから変化が始まる
人と“うまくやる”のは間違い!うまくやるより心に“素直に”なることで相手の壁はガラガラ崩れる
“一目惚れ”をするだけではなく人は“一目嫌い”をする
“褒める力”が欲しいならばまずは“褒められ力”を鍛える
“頭を下げて”仕事をする人より“失礼なヤツ”ほど気に入られる
出来ない上司を持ったら出来てない自分と置き換える(おまけ)黒い貝殻理論とは?
“報われない”と思うのは“報われている”証拠 “報われない”から卒業すると自然と大きな結果がついてくる
“よく見られたい”相手にこそ自ら先に“弱み”を見せる!隙のある女になることで鉄壁の恋愛力を手に入れる
憧れの人に出会ったら“自分もそうである”と調子に乗ろう すると素晴らしい変化が起こる
社会のコミュニケーションの鍵は家の中に答えがある
心屋式「非常識」コミュニケーション論による意識変化を心掛けたら…

著者等紹介

心屋仁之助[ココロヤジンノスケ]
兵庫県出身。「性格を変える」「自分を好きになる」サポートを行う性格改善心理カウンセラー。大学卒業後、営業職を経たのち営業企画部門の管理職として19年従事し、その後、自身の家庭や性格の問題解決を通じて心理の世界に出会い、心理カウンセラーとして起業。現在は、京都を拠点に独自手法の“言ってみる”心理カウンセリングや、その手法を広めるためのカウンセリングスクール・セミナー・講演・執筆活動などを行っている

横山裕二[ヨコヤマユウジ]
山口県出身。マンガ家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぱんにゃー

54
【自分のことは棚に上げておいて(笑)】 『その時僕は決めたんですよ。自分は受け入れられていると思うことにしよう!って  だって本当のことは分からないんだから』 /”常識”やり尽くた結果”非常識”へ♪(中途半端なら中途半端へ(私(笑)))2015/02/13

H29リオのカーニバル

51
漫画ってやっぱりいいなって思う。気楽に読返せるから。時々手に取って読み返してみると新しい気づきがある。心理学って深いし、その心境に至らないと理解できないこともあるから。これからも目のつく所に置いておいて時々めくってみたいと思う。「どうせ俺は受け入れられている!」は、人と打ち解けにくさを感じてた私にはホント効いた気がする。エピソード満載で「あるある」とついつい思っちゃいます。2016/10/25

糜竺(びじく)

40
再読。だいぶ忘れてましたが、改めて再発見がありました。引用「僕を受け入れていませんよね、なんて(相手に)一度も確認した事ないですから。その時僕は決めたんですよ。自分は受け入れられていると思う事にしよう、って。だって本当の事は分からないから」「自分は決してバカにされる人間ではない、と思う事なんですね。過去にバカにされたり、相手にされなかった経験をしていて、その記憶が蓄積し、今でも同じ目にあうんじゃないかと怯えているのです。しかし、はっきりと言いますが、それはあくまで過去の事。今のあなたには関係のない事です」2017/06/04

糜竺(びじく)

40
本屋などに行くと、心理カウンセラーの心屋仁之助氏の本がよく並べられていて、前々から気になっていました。そして、ちょうど心屋氏のマンガ本があったので、とっかかりとしてはいいかもと思い読んでみる事にしました。テーマとしては、コミュニケーションが、取り上げられており、とても参考になる内容が非常に分かりやすく載せられていました。この本では、特にテクニックというより、本当の自分の魅力、短所と思っていたところが実は魅力だったらしい、と気づかせてくれる一冊となっています。また、機会があれば心屋氏の本を読んでみたいです。2015/10/10

ひろ☆

19
人間関係に悩んでいる人向け。発想の転換だね。 このマンガを書いている漫画家さんに好感が持てる。あ、あえての弱さをさらけ出しているからか。2015/07/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8642082
  • ご注意事項

最近チェックした商品