内容説明
「メイク・ア・ウィッシュ」とは重い病気と闘う子どもの夢をかなえるボランティア団体。850人以上の子どもたちの夢の実現を応援してきたメイク・ア・ウィッシュの大野さんが語る子どもたちの夢、笑顔、歓び、小さな奇跡の物語。
目次
プロローグ 夢をかなえるために
メイク・ア・ウィッシュとの出会い
主人公は、いつも君―「ウルトラマングレートと一緒に闘いたい」河合雄貴くんの夢
重ねたふたつの手のように―「X JAPANのhideに会いたい」貴志真由子ちゃんの夢
進みゆく病との闘い―「世界でいちばん大きなカブトムシに会いたい」土屋多香恵ちゃんの夢
ひとりずつの夢、ひとりずつの願い―メイク・ア・ウィッシュが伝えたいこと
心のなかを泳ぎ続けるクジラ―「ディズニーランドに行きたい」石川大輝くんの夢
取り戻した、3つの言葉―「イルカと一緒に遊びたい」住谷正平くんの夢
「ありがとう」が言いたくて―「ジュラシック・パーク3が観たい」吉越大晃くんの夢
「いちばん大切なもの」というメッセージ―「自分の絵本を出版したい」清水美緒ちゃんの夢
雪が降るあの街へ―「山形の家に帰りたい」庄司真也くんの夢
エピローグ 夢から始まる
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ミネチュ
0
テレビでCMを見て「メイク・ア・ウィッシュって何だろう?」と思い、検索して見つけた本です。 メイク・ア・ウィッシュって難病と闘っている子供たちの夢を叶える団体だそうです。 この本は職員の大野さんがメイク・ア・ウィッシュについてやメイク・ア・ウィッシュで夢を叶えた子供たちのエピソードについて語ったことを文章にした本。 とてもいい本です。 でも、きっとメイク・ア・ウィッシュで夢を叶えられる子供は難病患者のうちのごくわずかなんだろうなぁと思いました。2017/11/06
野原遊兎
0
探してた本だった。難病等によって夢が叶えられないこどもたちの夢が、叶うように手伝いをするボランティア団体。メイク・ア・ウィッシュ。初めて知った時そんな素敵な団体があるのかと驚いた!夢を見る人は老若男女問わずキラキラした目をして世界を見ている。なのに病気のせいでと全てを諦めてしまい始めているこどもたちに夢を持つ事で『叶えた自信』『新たな夢』が生きる希望になるのなら、こんなに素敵な事はない!知っていて損はない団体だから是非たくさんの人に存在を知って欲しいなと思う!2015/09/07
なおやん
0
難病の子どもたちの夢を叶えるメイク・ア・ウィッシュという団体の活動を、事例とともに記述した本。難病を抱える子どもたちの思いや、子どもを支える親などの気持ちを読むことができる。2020/09/27