金の空想科学読本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 287p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784040670393
  • NDC分類 778.04
  • Cコード C0040

内容説明

『空想科学読本』の初刊行は1996年3月。幸いにも好評を得てシリーズ化し、これまでに10冊を刊行してきた。「感動と爆笑に満ちた理系の本」として多くの読者に愛され、15周年を迎えられたことを心から嬉しく思う。感謝を込めておくる本書は、『1』から『9』までの全原稿239本を対象に読者による人気投票を実施し、支持率の高かった上位25本だけを収録したベスト・オブ・空想科学読本ともいうべき一冊だ。

目次

第1位 北斗神拳の継承者―「お前はすでに死んでいる」って、どんな状態?
第2位 恐るべき少女―ハイジの大ブランコは、ジェットコースターより怖い!
第7位 死神のノート―デスノートを使えば、世界中の人間を裁けるか?
第8位 怪獣の身長と体重―ゴジラ2万t、ガメラ80t。科学的に適切な体重はどっち?
第18位 おマヌケ大作戦―世界征服をたくらむ悪の組織の脱力作戦No.1はこれ!
第17位 未来のロボット―ドラえもんがわが家に来たら、家を改築することになる!
第12位 斬鉄剣―石川五ェ門の斬鉄剣は、切れすぎて自分が危険だ!
第4位 超音速飛行―ウルトラセブンがマッハ7で飛ぶと、たちまち体が裂ける!
第22位 かめはめ波―悟空のかめはめ波。なぜか実現できそうな気がするが…。
第6位 不思議な食事―キノコを食べて巨大化するマリオ。そんなこと可能?〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

宇宙猫

23
挫折。最初は面白かったけど、基本的に荒さがしなので途中で嫌になった。空想世界の話が現在の科学で破たんする事を暴いてもちっとも楽しくない。どうつじつまを合わせるかまでを考えて欲しい。2016/07/24

サラサラココ

5
15周年ベスト版。読者が選んだ25本、子どもが笑いながら読んでいた。2022/03/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8341870
  • ご注意事項

最近チェックした商品