出版社内容情報
あいかわらず、スーパー好き。
■ポイント
●ひとりぐらしをはじめたばっかりの人は参考になり、ひとりぐらし歴の長い人は共感します!●かわいいイラストと、ぷぷっと噴き出してしまうネタで、一気に読んじゃえます ●前作『5年め』と一緒に読むとさらに楽しめます
■内容
たかぎなおこ作品の中でも特に人気の高い『ひとりぐらしも5年め』の続編が、ついに発売です。9年めなりの技と知恵、そして新たなる発見など、たのしいイラスト満載で紹介いたします。この春、ひとりぐらしを始めた人必見の「こなれた」生活ぶりをご堪能ください。
内容説明
ついに2K!徒歩1分でスーパー!ひとりぐらし9年生の日常生活。
目次
ひとりぐらしも9年めです
憧れの2Kライフ
念願の新聞デビュー
ゴミ出しの苦悩
恐怖の夜中コンビニ
気になるおとなりさん
家電新旧交代劇
愛しのDIY
誰とも話さない3連休
しょんぼりなベランダ〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Rosemary*
52
今回もたのしませて頂きました。ワンルームから2Kにお引越しされ、ますます充実のひとりぐらし。このゆったり感がたまりません。読みながらニマニマしちゃう。それと防犯面では同じくドッキリすることもあり、つくづく気をつけないとな〜と思った次第です。2016/01/30
AKIKO-WILL
51
たかぎなおこさんの本はどれものほほんとして癒されますね。三重から一人上京して一人暮らしを9年!ワンルームから2Kにパワーアップして快適な著者!自炊も出汁から取り、凝ったり!DLYして家具作ったりとかなり本格的。ただ、夜3時にコンビニにコピー取りに行くのは危険ですね。2016/05/18
なるみ(旧Narumi)
27
最近たかぎさんの本をまた読み始めました。ちょっと元気のない時に読んでみたのですが、読んだ後にほんのり元気がもらえる、たかぎワールドにどっぷりひたれました!2年ぶりという最新刊は40婚について描かれたもののようですが、新刊も既刊も読んでみたいです!2018/03/10
カール
26
読書の合間にちょっと読みたくなるたかぎなおこさんの本。一度読んでいますが、図書館にあったなかで比較的新しいのがこれだったので手にとりました。初期の頃のチマチマ感が少しなくなっていて読みやすかったです。一人暮らしのお家にお母さんが初めてやってきたお話がじ〜んときました。一人暮らしシリーズ、また見つけたら借りてこよう(^^)でも、結構人気で借りられている事が多いんですよね〜。2016/07/02
カール
24
5年めに引き続きこちらも再読。やっぱりお母さんが上京してきたお話にじ〜んときました。「うちの常備品」の中にあった綿棒。「風呂上がりにないと落ち着かない…」のコメントに笑ってしまいました。我が家も全く同じ(^^;;2018/05/04