- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > MF文庫J
内容説明
魔導工学式爆弾“ゲフィオン”により、聖都エスパーダ全体を掌握したボロディン。聖都を解放するためには、もはや彼が提案したデス・ゲームに勝つしかない。かくて無慈悲な鐘は鳴り、アッシュ達は絶望的な機竜戦を開始する!まずはシルヴィア、ルクレツィア、セレス、アーニャが一騎当千の“四輪の薔薇”に挑むが、曲者揃いの彼女達の戦術に苦しめられ…!?一方、聖地アルバレスでは、エーコ達がそれぞれの目的を胸に、厳しい修行に明け暮れていた。美少女ドラゴンが歴史を刻む本格ファンタジー!刻一刻と迫る聖都消滅の時。運命の行方は少年少女に委ねられた!
著者等紹介
瑞智士記[ミズチシキ]
富士見ヤングミステリー大賞出身作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
METHIE
16
登場人物全員に見せ場を与える事で結果的にストーリー展開が早くなっている。戦闘、特訓、温泉、接吻、触手、覚醒、男色と本当に良く印象的。2014/05/02
東西
9
前回の絶体絶命状況から、一気に逆転 エーコも力を取り戻し、いよいよクライマックスかね 5組の一騎打ちを入れたから、一戦がただの消化試合になっていたのがあれだが、きっと決戦はもっと盛り上がる、ということに期待2014/05/25
山田
7
マンネリ感はあるけど、アーニャの告白とレイモンの活躍で満足しました。相変わらず敵が触手でした。ここは一切ぶれないですね。ホライゾンみたいなキャラ紹介をやってほしいです。53点2014/06/25
コリ
7
このシリーズにしては珍しく厚い。今回も王道で無難な展開だったかな。相変わらずヒロイン達は可愛らしく、アッシュもカッコ良かった。あと、レイモンが初めて輝いてた気が(笑)アッシュには遠く及ばないかもしれないけど貴重な男性キャラクターなので、もっと活躍してもいいと思う。2014/04/30
藤崎
6
前回の敵攻勢から、今回は逆襲のターン。バトル目白押しで、わざわざ保険かけてメタ視点からも勝敗不明にしておきながらあっさり4連勝とか危なげのない展開。そして恒例の触手さんが、状況だけ見れば大ピンチな場面にも関わらずものすごい安定感を見せてて面白い・・・もはや完全に様式美としての地位を確立してますね。そして各々パワーアップも成し遂げ、事件解決して終了、と綺麗にまとまった展開。逆に言えば爆発力というか盛り上がりには若干欠けてた印象ですが、長く続いてるシリーズですし、今後も安定感を重視して続けてくれると嬉しいです2014/05/03
-
- 電子書籍
- 【分冊版】俺、勇者じゃないですから。(…
-
- 電子書籍
- 私を喰べたい、ひとでなし【分冊版】 8…
-
- 電子書籍
- 異世界転生したら、推しの敵役のメイドに…
-
- 電子書籍
- spoon.2Di vol.79 sp…
-
- 電子書籍
- magnetic G 水樹たま『たまぱ…