- ホーム
 - > 和書
 - > コミック
 - > マニア
 - > KADOKAWA MFC アライブ
 
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
王蠱
8
          
            人気作になると高頻度で出てくるアンソロジーだが原作が原作なだけか今作に関しては本当にクオリティの差が激しい。地に足付けて、というとちょっと違うかもだがあまり突飛な設定や変わったシュチュエーションを使わず、「普通の田舎」「女の子たちのなんてことないけど楽しい毎日」を書くことに重点を置いた話の方が読みやすいし安定感がある。個人的にはアフレコ漫画もやってくれたぼるぴっかさんや「ドラクリオット」描いてた季野このきさんの参加が嬉しいし作品も魅力がしっかりある。こまぐるみはともかく炬燵ネタ多いのは季節柄仕方なしかww2014/01/23
          
        千尋
6
          
            昨年話題となった『のんのんびより』の公式アンソロ*田舎に暮らす子どもたちのあたたかくて愉快などたばたコメディ**駄菓子屋さんとれんげちゃんの親子のような関係が私は気に入っています**また、蛍ちゃんのこまちゃんに対する「愛」(?)が本編以上に凄まじく感じました*2014/03/01
          
        参謀
2
          
            アンソロジーでしたが、それほど各漫画家の絵柄の違いは気にならなかったです。それより内容が本編で描かれてもおかしくないようなマッチした内容だったので、とても楽しかったです。早くアニメ2期を放映してほしいですね。2014/05/24
          
        tyui
1
          
            兄貴の話は逆に新鮮かも。夏海こまちゃんは皆勤賞か。皆好きね、僕も好き。2024/11/20
          
        Jam
1
          
            アンソロジーの作りやすい原作なんだなと思った。イラストで好みだったのは、「笹森トモエさん」「沼ちよ子さん」「はにさん」「須藤魚さん」「遠山えまさん」2014/12/23
          
        

              
              
              

