内容説明
一年中うまい!話題の昆布水レシピ第3弾は、食卓がグンと華やぐメニューがいっぱい!春夏秋冬のごちそう&毎日役立つおかずレシピが満載です!和とフレンチの名人レシピも登場。
目次
昆布福湯
七草粥
鶏松風の市松風
雑煮
ホタテのカルパッチョ
ホタテのトム・ヤムスープ
鰯焼き 昆布いなり 水菜の辛子あえ
高野豆腐の炊いたもの
豚肉の酒粕鍋
ホワイトシチュー〔ほか〕
著者等紹介
喜多條清光[キタジョウキヨミツ]
1951年、大阪市生まれ。38歳で昆布問屋の3代目に。現在に至る。フランス料理の学校をはじめ調理師学校にも8年間通い、調理師免許・ふぐ免許を取得。国内外の料理を食べ歩くなど、和食にこだわらず「美味・健康」の研究を重ねる。昆布のある食生活をもっとカジュアルに、と日夜奮闘中。「平成こんぶ塾」など昆布文化の啓蒙も。本業とは別に長年、日本三大祭の大阪・天神祭で奉拝船の運営をする。上方落語の定席・天満天神繁昌亭にも尽力(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- Dark Heritage - 本編
-
- 和書
- 入門薬物動態学