MF comic essay<br> おひとりさまのゆたかな年収200万生活〈3〉

個数:
電子版価格 ¥1,210
  • 電書あり

MF comic essay
おひとりさまのゆたかな年収200万生活〈3〉

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2023年12月07日 08時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 152p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784040659060
  • NDC分類 590.4
  • Cコード C0095

出版社内容情報

著者累計24万部のおづまりこさんが描く『おひとりさまのゆたかな年収200万生活』第3弾!自分らしく満たされる「ゆる節約生活」のヒントが満載。オールカラー&描き下ろしを100ページ以上収録。

上京して10年間、派遣社員として年収200万円生活をしていたおづさん。つつましくも楽しいゆる節約生活でお金を貯め、今回少しだけグレードアップした部屋に引っ越します。
本書では、引っ越しのオトクな手続きや準備のポイント、新しい部屋作りや植物の育て方、工夫をこらした節約レシピも満載。

プロローグ
【第1章 おひとりさまの年収200万生活】
・家計簿の振り返りでゆる貯金
・コツコツ少額ポイントでプチごほうび♪
・2つのお財布を使い分けて支出を管理
・電力会社の乗り換えは意外とカンタン
ほか

【第2章 ゆたかな年収200万生活 引っ越し編】
・引っ越しノートで情報をまとめる
・初期費用はクレジットカード払いがオトク!
・荷ほどきは台所用品からスタート!
・新しい部屋の間取りはこんな感じ!
ほか

【第3章 ゆたかな年収200万生活 暮らし編】
・新しい街でのスーパー選び
・ホームセンターの部品で間接照明作り
・園芸ビギナーの植え替えと切り戻し
・台風きっかけで備蓄品を考える
ほか

【第4章 ゆたかな年収200万生活 ごはん編】
・魚焼きグリルでおうち焼き鳥
・しょうが好きのダブルしょうが焼き
・春巻きの皮の可能性を探る
・オーブンでセミドライトマト作りに挑戦!
・思い立ったら冷凍パイシートでおいもパイ
ほか

【第5章 ゆたかな年収200万生活 お楽しみ編】
・下町のゲストハウスでカフェラテを1杯
・1日の始まりはおいしい食パンから
・お香を焚いてゆっくり夜時間
ほか

エピローグ

内容説明

上京して10年間、派遣社員として年収200万円生活をしていたおづさん。つつましくも楽しい「ゆる節約生活」でお金を貯め、ついに理想のお部屋に引っ越します。本作では引っ越しでトクするポイントや、荷ほどきと片付けのコツ、植物の育て方などなど新生活にまつわるヒントがいっぱい!「魚焼きグリルでおうち焼き鳥」や「味噌玉とおにぎりでお手軽お弁当」など工夫をこらした料理レシピも満載です。

目次

第1章 おひとりさまの年収200万生活(30代になってからのお金の使い道;家計簿の振り返りでゆる貯金 ほか)
第2章 ゆたかな年収200万生活 引っ越し編(2年がかりのゆるゆる引っ越し;引っ越しは大きなお買い物のひとつ ほか)
第3章 ゆたかな年収200万生活 暮らし編(頼れる相棒!小さめ自転車でどこへでも;新しい街でのスーパー選び ほか)
第4章 ゆたかな年収200万生活 ごはん編(カレーのためのお皿でマイルドイエローカレー;アイラップ下味冷凍でいつでも唐揚げ ほか)
第5章 ゆたかな年収200万生活 お楽しみ編(下町のゲストハウスでカフェラテを1杯;1日の始まりはおいしい食パンから ほか)

著者等紹介

おづまりこ[オズマリコ]
兵庫県生まれのアラサー漫画家。美大卒業後に上京、ルームシェアを数年した後、ひとり暮らしを始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

70
2が無かったので3を先に読みました。食事の節約方法が多目でした。念願の引っ越しをして引っ越しも決断するまでにきちんと下調べして、時期を考えたり間取りを考えたり、時間をかけて考え抜いてされていたので凄いと思いました。年齢を重ねると洋服も自分の似合うもの必要な物の数量やデザインがわかってくるから沢山はいらなくなるの凄く共感しました。2020/06/17

カール

33
今回はお引越しからのお話。引越しのために50万円貯めて、引越しのアレコレをノートに書いて、、、など計画性がありマメなところが素晴らしい。ポイントも上手に使って小さいながらも満足感を得ているところなど真似したい。私は貯めたポイントは結局生活費とかに使ってしまうので、これからは自分のために使うようにしよう‼︎2020/10/30

あつひめ

28
3巻目。とても楽しく暮らしている様子がうかがえる。植物を育てたり、好みのマグカップを購入したり。我慢ばかりでなく慎ましく工夫しながら生活できているからちょこっと自分のためにお金を使うことができるのだろう。この5か月、自分のために何か買えたかなぁと自分の生活を振り返ってしまった。今は我慢のしどころとばかり自分に言い聞かせている生活を見直したくなる。・・・見直すために読んでよかったと思う。2023/10/03

ごへいもち

26
ひとりもいいなぁ。Tポイント使えるお店を調べよう(・・;)。お金の使い方が若い女の子っぽい。私にはもったいなく思えるものもあり(映画館代とか)2020/05/26

のこ🐈

24
やっとお引っ越し先の間取り図拝見! 間取り図大好きなので、ずっとどんなお部屋を選んだのか気になってました! 年収200万シリーズ、毎回興味深く読んでます。私も楽しく節約しなきゃなーって、思うんですよね。おづさんの本をバイブルにして頑張ります!2021/03/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15445227
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。