- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(中高年)
- > KADOKAWA MFC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まろんぱぱ♪
43
ラブコメらしく、ユキコとハチ子のキャットファイトは可愛らしいようだけれどもなかなかな内容(笑)でした。白杖のコーヒーカップ理論は素晴らしかった「道具」が「障害者の記号」ではなく、誰でも持っている便利な生きるための道具、お恥ずかしながら私も「記号」にしてました。ハチ子、黒川、獅子王の「事情」が分かります、それは誰もが事情を持つ社会なんだと感じさせます。ユキコのチャレンジには頭が下がります。姉ちゃんの、失敗だって迷惑かけることだって、生きてりゃみんなある!そーだ、そーだ!(笑)あ、水谷さんグッジョブ♪です。2020/07/26
レリナ
30
いいラブコメになってきた。人と距離を置いてきたハチ子が本音を話したのはいいことだ。ユキコと黒川はもう相思相愛。もうこっちが爆発しそうなくらいの熱さが伝わってくる。障がいがあったとしても明るく生きるユキコにようやく咲いた花なのかな。社会のしがらみは今の世の中様々あるので、一概には言えないが、日本が差別のない国になるにはもう少し時間が必要なのかもと今の社会の現実がこの漫画を通して伝わってくるようだ。ユキコの生き方を見ていると勇気を元気をもらえる。黒川とぜひとも幸せになっていって欲しい。次巻に期待。2019/12/06
たまきら
28
弱視の子と非行の子。二人が自立していくだけではありません。彼らの真剣なお付き合いが、周囲の人たちにも波及していきます。みんな苦しんでいる…そしててさぐりで懸命に前に進もうとしている…。なかなか骨太な展開にさわやかな驚きをおぼえました。みんな頑張れ、と言いたくなるお話です。2021/08/26
緋莢
17
今巻は、森生にくっついているハチ子や、バイト先の獅子王の話や森生の顔の傷の理由などが描かれています。「…ハチ子もあの白い杖持つ!そしたら アニキは同情して もっとハチ子といてくれるんだろ?『ユキコさん』みたいにさ!!」 慕っていた森生をユキコに取られたと思い、思わずそう口走ってしまったハチ子。それを知ったユキコは、ハチ子と2人で会います(続く2019/10/09
LUNE MER
16
ハチ子の設定がドラマと異なるものの、ユキコと腹を割って話し合い、黒川への想いを諦めてユキコの背中を押すシーンはなんか良かったな。この後のハチ子の物語も描いてほしい。2021/11/04