- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > マニア
- > KADOKAWA MFC ジーン
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゆり
10
まんがオリジナルのお話が一話分あって楽しかった~!相変わらず桐生先生の怒涛のオタクトークは冴えわたりあげはちゃんの突っ込みも共感もテンポよく同人ライフの実際のところも垣間見れてとても楽しい。都築君本当に世界が違いすぎるな……。先生がそこで登場してあげはちゃんを後ろに自然にかばったら、でも都築君でなくても何かわかっちゃうよね。二人の距離感が明らかに縮んでいるのがそこかしこで垣間見れるのがときめいて仕方ない。そう、手は普通つながないのです。あげはちゃんの先生への信頼というか懐深さが格好いい。2019/09/01
みんにゃりん
6
まさかここまで巻数が進むとはw ふだせん担任編、始まっちゃいました。釣られてノベライズが最後まで出ると良いね、とは思うけど、せっかくwebでプチリアルタイムを楽しんでいたので、紙になるとその楽しみがなくなっちゃうからねぇ。(君の名はとかコナンとかミュシャとか)2019/09/19
鶯@芒羊會
4
原作、pixivコミック連載時既読。「抱いて!!(受けを)」に完全同意。イベントの話はゾクッとしたけど名探偵メガネのカーチェイスに和んだ。新年度、新キャラ都築も加わって波乱の予感。都築のノリと距離感はちょっと苦手……。2020/02/23
有子
4
先生が担任になって朱葉が学級委員になって、学校内でも関わりが増えたし自然と距離感近くなってて良い。確かにすぐバレそうなくらいには仲の良さが垣間見える。しかしミオくんほんとすごいな。オタクを引っかき回すリア充だろうけど、コミュ力とか色んな面である意味尊敬する。結局学校ではまだ出てきてないけど、ストーカーしてた後輩ちゃんも校内で絡んできそうだし、続きも気になる〜原作読んじゃおうかな〜。ストーリーが進むのも楽しみだけど、メガネ萌えで盛り上がるような2人のオタトークを見てるのも大好き2019/09/19
moyu
3
オマケ漫画の「オンとオフも楽しめる"メガネキャラ"は神!!」わかりみが強すぎる。「今日地雷だったものに明日萌えないとは限らないだろう!?」とか本編でもそれながいっぱい。それは通報していいだろうなことがあったり、ミオにも油断できなさそうだったり。2019/09/16