- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(中高年)
- > KADOKAWA MFC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
exsoy
37
うみっ↑ すっごい内容の薄さ。しかしラティナはかわいいのだった。アニメはdアニメストアで配信しないので見れない残念。2019/07/06
わたー
21
★★★★★ラティナの可愛さで心が浄化されていくようだ。いよいよデイルの実家への旅がスタート。デイルに保護されてからは初めてクロイツの街の外へ出ることになったラティナは、見るもの全てが珍しく、そのワクワクを全身で表現していて可愛い。漫画独自のちょっとしたラティナの行動が全て可愛い。というか、作品に対する深い理解からなるそれらの描写が、ラティナの可愛さを何十倍にも高めていて、コミカライズ担当のほた。さんには足を向けて寝ることができない。ありがとうございます。「くる→くる→」や「んんっ↓うみっ↑」が特に好き。2019/06/22
nawade
10
TVアニメ放送直前!デイルの故郷への初めての旅行。見るもの全てが珍しく、はしゃぐラティナが可愛い。とにかく可愛い。これでもかという位可愛い。例えようもなく可愛い。「てててて、ぐっ!ぴょん」とかは可愛らしさを司る神が顕現したのかと思った。また、この巻から取り入れられた 「くる→くる→」「↓↑」等の矢印を取り入れたモーションが小さな少女の溢れんばかりの元気さを表現するのに素晴らしい効果を発揮していた。ナイス演出!そして、可愛いだけじゃない。父親の墓参りした際や魔法で活躍した際の表情には神秘性さえ感じられる。2019/06/22
alleine05
9
旅編。旅の始まりの墓参りでラティナのチートっぷりが見れたわけだけど、このハイスペックぶりはやはり何か秘密があるのかね。これでコミック版最新刊まで追いついたわけだけど、進行具合がかなりスローペースだな。それだけ丁寧に描いてくれているということでもあるのだろうけど。この調子だとかなり先は長そう。2019/09/01
天涯
7
紙媒体で読み直すと、絵の綺麗さと繊細さが伝わってくる。ラティナが本格的に旅へ。デイルが帰郷してからの話も面白いので楽しみ。ほた。先生はくれぐれもお身体にお気をつけください。2019/06/24