出版社内容情報
たかぎなおこさん熱烈推薦!
「じゃんぽ~る西さんの描く子ども達の目がキラキラ純粋でたまりません」
フランス人ジャーナリストの妻との間に、日仏ハーフの男児2人を授かった漫画家・じゃんぽ~る西。
なかなか父をリスペクトしてくれない息子に手を焼きながらも、父の在り方を模索する日々を描いた『レタスクラブ』の大人気連載が、著者初のオールカラーで待望の書籍化!
単行本でしか読めないたくさんの描き下ろし&レタスクラブ連載時に好評だった写真日記も漏れなく収録。
いま、この瞬間だけの子どもたち、明日にはもう成長して別の存在になってしまう子どもたちとの、かけがえのない一瞬を丁寧に描写した、唯一無二の子育てコミックエッセイです。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
るぴん@新潮部
32
じゃんぽ〜る一家のニューフェイス・次男の悠吾くんを中心にした、父親目線の育児漫画。とにかく子ども達が可愛い♡悠吾くんのむちっとした赤ちゃん体型は、眺めてるだけで癒される。長男七央くんも悠吾君も同じ親から生まれた男の子なのに、興味のあることが全然違うのも面白い。続きもあれば読みたいなー。2022/08/17
モルテン
11
じゃんぽ~る西さんの子育て漫画。とにかく絵が上手でお子さんが可愛い。そして、日々の子育てのあれこれも、自宅でお仕事をされている西さんだからこその視点が楽しい。最初、生後5か月だった次男のゆうご君が、どんどんどんどん大きくなっていくので、「もっとゆっくり……もっとゆっくり成長を楽しみたい」と感じてしまう。それにしても絵がお上手で、どうやって描いているんだろうと不思議に思ってしまう。2022/04/02
us
8
次男くんの育児エッセイコミック。大変な中ちゃんと子供たちと向き合って夫婦(たまに長男も)力を合わせてるのが印象的。おつかれさま、と言いたい。オールカラーなのも良かった。2023/05/18
みやしん
8
子供とは不思議な生き物である(大人視点)。あくまで紙面から想像するしかないのだが、作者が自然体で育児に望んでいるのが羨ましさすら覚える。完全に私見だけど「俺は育児に積極的だ‼️」とアピールしてくる父親はイクメンな自分大好きで、融通が利かない(不安の裏返しかもしれない)人が多い印象。ホントにできてる親は背中で語る。2022/09/26
こたつむり
8
じゃんぽ〜る西さんのたぶん初のカラー漫画!途中に七央君悠吾君の工作の写真が掲載されているのですが、とても芸術的でお父さんのセンス受け継いでるなと思いました。2022/07/10