- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > MF文庫J
出版社内容情報
『緋弾のアリア』コンビで送る、王道青春ストーリー第五弾!
内容説明
―勝とう、チアーズのチアで!!チア全日本カップへの切符を懸け、高等学校チア・神奈川県大会に挑むチアーズ。そんな千愛たち7人の前に、大きな壁が立ちはだかる―幾度も衝突した因縁の相手、イレーネ学院・クィーンズだ。絶対的エースの白亜を中心に圧倒的なチアを見せつけ、県大会史上最高得点を獲得し、トップに躍り出るクィーンズ。大トリを務めるチアーズは沙織の秘密のエールで不安を振り払い、県大会の舞台に上がっていく。―あたしたちには、あの技がある。逆転の秘策と勝利への熱い想いを胸に、チアーズのチアが今始まる…!
著者等紹介
赤松中学[アカマツチュウガク]
生年月日、年齢、出身地、現住所に至るまで全てが不明の覆面作家。『アストロノト!』で第3回MF文庫Jライトノベル新人賞優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まるぼろ
19
さていよいよ県大会が始まった今巻、イレーネ学園の圧倒的なチアの後での出場となったチアーズは見る者を魅了する完璧なチアをしてみせて見事県大会優勝を飾るが…と言ったお話です。と、上記の所までは展開が早いかなと思いつつも王道な話だったのですが、その後のイレーネ学園と實面高校の廃校とその後のチアーズ合流は流石に吃驚しました。ですが、そこから端を発する千愛と白亜の衝突とその後の意気投合は部活物の王道な展開でとても良かったな、と。そんな新体制で全日本カップに望むチアーズでしたがラストに…、次巻が最終巻、楽しみです。2019/11/19
真白優樹
11
高等学校チア神奈川大会を舞台に、チアーズとイレーネ学院が激突する中、イレーネ学院に非常事態が起きる今巻。―――進む為には負けられぬ、今こそ出しきれ全ての力。 クィーンズ対チアーズ。情熱をぶつけ合い互いに一歩も引かぬ少女達。その先、非常事態により不意に両極が太極へと変わる今巻。隣にいるのは昨日までの好敵手。そんな中でぶつかり合って分かり合う、正に青春な熱さが一つの極点を越える巻である。新たに一つとなり走り出すチーム。その裏で知らされた吉報は、彼女達に何を齎すことになるのか。 最終巻も楽しみである。2019/10/28
ブー
7
いよいよ、県大会出場のチアーズのメンバー!いろんな事を乗り越えてたった舞台は、最高の結果でした。しかし、そんな余韻も着かぬ間に起きた青天の霹靂的展開に・・・新生チアーズを率いる二人のエース!まさにスポコン的展開!しかし、それも乗り越え、まさにこれから全国大会!って時に、きた1本の電話!果たして、全国大会は・・・姉の行方は・・・次巻でラストとのこと!楽しみです。2019/11/16
熱東風(あちこち)
6
面白かった!/前半と後半で話がコロッと変わる。前半は県大会。チアの素晴らしさ・楽しさが伝わってきますね。/大会終了後の後半、驚天動地の展開が…。そういえば2巻であった伏線はこのことだったのですね…。/新生チームがギスギスする中、白亜の可愛らしい一面が垣間見れたのが良かった(リエさんの嫉妬が爆発しそうですけどね…)。/正直、県大会でこのシリーズ終わるのじゃないかと密かに危惧していたのですが、また新展開でこれからも続きそうだ…と思ったら次回が最終回!? 個人的にとても好きなので、もっと続いてほしいなぁ…。2019/10/27
ToTA
4
県大会でクィーンズに勝って「完!」を予想していたけど、サクサク県大会が終わり次のステージへ。しかも昨日の敵は今日の友な熱い展開。そのため(だけ)に2校廃校に追いやったとしても・・・。いままで白亜サイドは他校のエースポジだったためかそこまで内面が見えてなかったけど、千愛とのぶつかりの中で人間味みたいなのが感じられてよかった。白亜と千愛が同じチームでチアするところが観たいと思ってたからラストの次巻が楽しみです。しかし、イメージ白亜が見える日は遠い。修行不足ですね。2020/04/26