日本の童話名作選<br> 猫の事務所

個数:

日本の童話名作選
猫の事務所

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月19日 15時26分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B4判/ページ数 35p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784039634207
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8793

出版社内容情報

かまどの中で眠るためいつもススだらけのかま猫は、「汚ないから」という理由で、不当な差別を受ける。人間の心理をえぐる寓話物語。   小学校中学年から一般むき

内容説明

猫の事務所の書記の中に、一匹のかま猫がいました。かま猫とは、寒さに弱くて、夜かまどの中に入って眠るため、からだが煤で汚れている猫のことです。かま猫は、猫仲間のきらわれ者。事務所でも、ほかの書記たちにいつも意地悪ばかりされているのです…。大人の絵本。小学中級以上のお子さまにも。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Hideto-S@仮想書店 月舟書房

105
差別される側の悲しみを描いた童話。初出は1926年(大正15年)。宮沢賢治氏の童話では数少ない生前に発表された作品だそうです。黒井健氏が描くノスタルジックな絵は情感あふれています。舞台は猫の歴史と地理を調べる事務所。事務長のほか、書記として働ける猫はわずか4匹の狭き門。第4書記を務める〈かま猫〉は同僚たちに嫌われていました。寛容だった黒猫の事務長も、同僚たちが捏造した噂を吹き込んだので、かま猫を無視するようになりました。孤立したかま猫の瞳から、ずっと堪えていた涙がこぼれます……。1994年10月初版。2015/02/28

☆よいこ

94
絵本。絵が可愛いので読みやすい。かま猫とは、寒さに弱くて夜、かまどの中に入って眠るため、体がススで汚れている猫。猫仲間でも嫌われて、意地悪ばかりされているかま猫だが、懸命に仕事をしている。差別の不条理さと、差別される側の悲しみを描く。かま猫がかわいそう。獅子が必要。2020/09/30

keroppi

83
「蛙の消滅」に続いて、図書館にあった宮沢賢治の絵本。これは、嫌ないじめの話だった。無視するって最悪のいじめだね。宮沢賢治も、そういうことがあったのかな。2022/10/24

ひらちゃん

67
虐げられたかま猫を庇っていた事務長まで皆の作り話に同調してしまう。最近のイジメ問題が浮かんでしまいます。「僕は半分獅子に同感です」事務所を閉めてもいじめも差別も解決された訳じゃない。この言葉はこれからも考え続けなくちゃいけないと教えてくれてる気がします。2017/02/15

Smileえっちゃん

66
黒井健さんの絵に誘われて手にした図書館本。。差別される者の辛さ、悲しみを猫を通して問いかけている。有能であっても、見た目で差別されたりすることは、人間社会にもよくあること…窯猫の辛い気持ちが伝わってきますね。、悲しくなります。黒井さんの柔らかい絵に少し救われます。2020/09/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/532009
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。