街角には物語が…

個数:
  • ポイントキャンペーン

街角には物語が…

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 165p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784038144301
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8093

出版社内容情報

古い石畳の街でおこるいろいろなできごとを、彩り豊かに描き出した高楼方子の短編集。

内容説明

街の路地のそこここで毎日、小さな物語が生まれています。ふしぎでおかしく美しい八つの話。中学生から。

著者等紹介

高楼方子[タカドノホウコ]
1955年生まれ。『へんてこもりにいこうよ』『いたずらおばあさん』の二作で路傍の石幼少年文学賞、『十一月の扉』で産経児童出版文化賞、『わたしたちの帽子』で赤い鳥文学賞・小学館児童出版文化賞、『おともださにナリマ小』で産経児童出版文化賞とJBBY賞を受賞

出久根育[デクネイク]
1969年生まれ。『あめふらし』でブラティスラヴァ国際絵本原画展グランプリ受賞。『マーシャと白い鳥』で日本絵本賞大賞受賞。『もりのおとぶくろ』で産経児童出版文化賞ニッポン放送賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

野のこ

57
石畳の街角からうまれる物語たち。アパートから見える小道から現れる女性の悲しい恋愛の空想。友人が語る、猫が魔法にかかって社長になった物語。嘘つきの子どもに話したウソ太郎の物語。緑のオウムと美しい少女に憧れる女の子の絵本の中の物語。特にお気に入りは「クマ倒し」のボールゲームを中年になってもやってくる客の心情。会話のない夫婦が推理し合って少し頬が色づく。中年本人は知らずにマンネリ夫婦に一役かってる、グッドジョブ。「日曜日」は連作の集大成で面白かったです。私もこんな街で暮らしてみたいなぁと妄想しました。2018/01/19

ベーグルグル (感想、本登録のみ)

56
街角一つあれば、こうやって色んな物語があるんだなぁ。こうやってちょっと目に触れたものから空想にふける、そんな瞬間が好きです。女子って妄想好きですから。妄想から出来た物語で夢心地になって、現実までも憂いになれば更にハッピー。最後の日曜日に、短編に出てきた人々が登場する終わり方が素敵です。出久根育さんの挿絵がまたピッタリでした。2018/11/16

よこたん

49
“昔に生きていた人たちも、みんなみんな、そのときそのときを〈いま〉だと思いながら、この道を歩いていたのよね…。わたしだってそうやって、いま、ここを歩いてるんだもの…” 旧市街にあるVの字型にのびる〈糸車小路〉と〈ツグミ小路〉。少し謎めいた佇まいと、行き交う人々にかきたてられる想像と、心に描く物語はどんどんと膨らんでゆく。扉や窓辺の内側には人々の暮らし、営みがあり日常と非日常が混じり合うような世界が存在している。あちらこちらの徒然なる物語たちが、最終話ですっきりとまとまる様が本当に気持ちよかった。2017/10/28

anne@灯れ松明の火

41
遠い方の新着棚で。高楼さんの新作は連作短編集♪ 外国が舞台で、ちょっと引いたのだが、だんだん気にならなくなった。タイトル通り、街角にはさまざまな物語があるのだな。不思議な話、ちょっと怖い話、くすっと笑える話……。それらの最後に、最初の話の主人公が再登場し、すべての話がつながっていく。お見事! ラストの詩は『赤毛のアン』を思い出させる。高楼さんもお好きなんだろうな。2017/11/08

星落秋風五丈原

39
ピッパという女の子のエピソードが扉のように最初と最後に登場。一見平凡に見える日常にもいろいろな不思議は起こっている。2017/10/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12201141
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品