- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
出版社内容情報
私は女? それとも男? どの性の人を好きになる? LGBTQってなに? 男女の格差って? 自分の心や体とどう向き合う? 人とはちがう何かを持っていることでモヤモヤしているみんなへ。ひとりの女子サッカー選手が伝える「自分を大切にするため」の話
「みんなの研究」は、みんなの「知りたい」を応援する、あたらしいノンフィクションのシリーズです。
内容説明
私は女?それとも男?どの性の人を好きになる?LGBTQってなに?男女の格差って?自分の心や体とどうむきあう?人とはちがうなにかを持っていることでモヤモヤしているみんなへ。ひとりの女子サッカー選手が伝える「自分やだれかを大切にするため」の話。小学校高学年から。
目次
男?それとも女?自認する性の話(性自認はいちどきまったら変わることはないの?;どうしたら戸籍上の性別を変えられるの? ほか)
だれを好きになる?好きになる性の話(LGBTQの人たちはどれくらいいるの?;同性を好きになるのはいけないこと? ほか)
「女なんかに負けるな」スポーツとジェンダー(ジェンダーギャップってなに?)
自分を大切にするということ 身体と心とのむきあい方
著者等紹介
下山田志帆[シモヤマダシホ]
1994年茨城県生まれ。サッカー選手。つくばFCレディース、十文字高等学校、慶應義塾大学でプレーしたのち、2017~2019年、ドイツ女子2部リーグのSVメッペン、2019~2021年、なでしこリーグ1部のスフィーダ世田谷FCに所属。同性のパートナーがいることを公表している。2019年、共同代表として『株式会社Rebolt(レボルト)』を設立。起業家として、誰もがありのままであれる未来を創るためにアクションし続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
chiaki
たまきら
spatz
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
ヨータン