出版社内容情報
物語に登場した100種以上の駄菓子の図鑑をはじめ、
書きおろし作品をふくむエピソード3作品を収録。
さらに、墨丸や金色の招き猫の4コマまんがや座談会、
初公開となる銭天堂の内部のカラーイラストなど、盛り沢山の内容です。
銭天堂ファンはもちろん、はじめての読者にもガイドブックとして重宝します!
内容説明
銭天堂の外観や内部をカラーで初公開!14巻までの駄菓子を一挙解説!紅子のライバル?よどみの世界(たたりめ堂、天獄園とは?)。書き下ろしほか、読み物3作品を収録!墨丸と招き猫たち(墨丸絵日記・座談会・四コマまんが)。紅子の悩み相談。小学校中学年から。
目次
ふしぎ駄菓子図鑑
悪意が代金!たたりめ堂
不思議駄菓子屋
分身風船ガム
猛獣ビスケット、ふたたび
墨丸と招き猫
著者等紹介
廣嶋玲子[ヒロシマレイコ]
神奈川県生まれ。『水妖の森』(岩崎書店)で、第4回ジュニア冒険小説大賞、『狐霊の檻』(小峰書店)で第34回うつのみやこども賞受賞
jyajya[JYAJYA]
福岡県生まれ。モバイル事業を中心とした会社で、アプリ制作、コンテンツ制作、サイト運営に携わる。2011年にフリーデザイナーとして独立。現在は、イラスト制作などで、活躍の場を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
tan
28
「銭天堂」の方は読んだことがなくテレビで見るだけですが、それでも知ったお菓子が登場するガイドブックは面白かったです。銭天堂内部のイラストやお菓子の紹介だけでなく、お話もいくつか載っていてお得感満載の一冊でした。初期の紅子さんのイラストがかなり怖い婆さん顔ですが、今の柔らかい感じの方がピッタリで良いですね。2021/05/20
あおい
14
銭天堂の外観と内部の紹介や14巻までに出てきた駄菓子ラインナップが嬉しい。全巻読んだはずなのに全然思い出せないお菓子がある…銭天堂の原点ともいえる作品や4コマ、招き猫座談会など銭天堂好きには楽しい1冊。2021/04/02
縞子
13
息子と本にアニメにと楽しんでいる銭天堂。息子はハマって毎日読んでいます。4コマ漫画も嬉しい。2022/02/18
小梅さん。
13
銭天堂の間取りとか、これまでに登場の商品がまとめて見られて面白かった。 本編に収録されていない短編が読めたのも嬉しい。2021/05/19
夏川 美夜@♎️推しに会いたい
11
今まで出てきたお菓子が出てきます♪あー美味しそう❣️2022/02/15