子どもの文学<br> ムンジャクンジュは毛虫じゃない

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

子どもの文学
ムンジャクンジュは毛虫じゃない

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月03日 21時15分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 190p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784036263103
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8393

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nekonekoaki

3
ムンジャクンジュがいったいなんだったのだろうと考えてみる。•怒れる神様が人間へと下した警告⚠。•もうこれ以上傷つけないでという自然界の訴え(泣)。•昔からの言い伝えの通りクロヤマの祟り•クロヤマソウの精霊。大人は色々と、もっともらしい理由をつけたがりますが、真実はそれを間近に触れて、肌で感じた子どもたちだけが心の中でのみ解することのできることなのかもしれません。クロヤマソウの群生に出会ってその香りに包まれてみたいですね。1979年8月初版第一刷発行。2024/02/23

もなか

3
辿り着いた〜…岡田淳さんのデビュー作。最初から子どもへの眼差しの優しさが感じられるお話を描かれていたんだな。子どもだけの秘密の隠れ家に仲間が増えていくのはワクワクします。 ムンジャクンジュ、触ってみたいし匂い嗅いでみたいなぁ。2023/05/09

ねむりねずみ

2
関西弁で読みやすい。(私が関西人だからから?)テンポ良く読めました。 友情、環境問題。難しく言えばそんな感じのテーマですが、そんな硬いものじゃなくて、身近にあるようなできごとな感じの雰囲気。 小学校のころってこんなんやったな。って思いました。2011/10/02

拳児

2
ムンジャクンジュは、「絆」の象徴だったのではないか。ムンジャクンジュが良枝を稔や克彦やクラスの皆と結びつけてくれた。クロヤマソウは、「絆」を育てるために良枝達に課した必要なエネルギーだったのではないか。良枝の父親が、良枝に友達ができたのを嬉しがる場面がいい。とにかく、ムンジャクンジュは、クラスの結束を固くしたのは間違いない。東北沖地震のニュースに驚きながら読んで、「こんな時に本を読んでいていいのか」と思いながら読んだのも、記憶に残るだろう。2011/03/13

ゆき

1
最近ハマっている岡田淳さんのデビュー作なんですが、先に「図工準備室の窓から」を読んでいて、どのようにしてこのお話が出来上がっていったかを知ってるので最初からワクワクして読みました。そして期待を裏切らない面白さ!題名も秀逸!岡田さんは教師の経験から子どもたちのチカラを信じているんだなぁと感じます。自分たちで考えて判断して、大人たちもタジタジの行動力!子どもが読むなら友情や倫理観などの教訓云々よりも未知の生物を育てるドキドキ感を素直に感じて欲しいですね。2020/06/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/274206
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品