• ポイントキャンペーン

ふだん着でできる新・学校のスポーツ〈6〉チャレンジ・ザ・ゲーム―チームワークとリズム感がたいせつ、10の種目

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 31p/高さ 31cm
  • 商品コード 9784035433606
  • NDC分類 K780
  • Cコード C8375

出版社内容情報

スポーツの苦手な子どもも楽しめる、新しいタイプのレクリエーション・スポーツの手引き。歴史、道具やルール、普及度なども解説。   小学校中学年から

内容説明

南山小学校に通うイズミん(稲村泉)は、1学期の終わりの「5、6年生合同スポーツ大会」の委員長に立候補して、みごとにえらばれました…5、6年生がなかよくやれる新しいスポーツで大会をやろうと思ったのですが、種目は先生たちにみつけてもらって…それは“チャレンジ・ザ・ゲーム”っていうのですが…。

目次

五、六年生がなかよくやれる新しいスポーツ?
チャレンジ・ザ・ゲームにチャレンジ決定!
意外とむずかしい?キャッチング・ザ・スティック
はさまれると痛い!バンブー・ダンス
10人もとべない?ロープ・ジャンピング
チャレンジ・ザ・ゲームの歴史、公認種目のおもなルール
だれとでもチームを組んでみよう
スティックはつぎの人が取りやすいように
ダンスはリズムに合わせて
ロープは地面にこする感じで〔ほか〕

最近チェックした商品