伝記世界を変えた人々<br> ブライユ―目の見えない人が読み書きできる“点字”を発明したフランス人

個数:
  • ポイントキャンペーン

伝記世界を変えた人々
ブライユ―目の見えない人が読み書きできる“点字”を発明したフランス人

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月01日 22時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 178p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784035420804
  • NDC分類 K289
  • Cコード C8323

出版社内容情報

3才の時に失明し、30年間の苦しい研究の末点字を発明。何世紀にも渡る慈善よりも、盲人達にとって大きな価値があった。   小学校高学年から

内容説明

ルイ・ブライユは、まだ3歳だったときに、失明しました。大きくなるにつれて、盲目だからといって、教育をうけられなかったり、まわりの人に頼らなければ生きられないということではいけない、と強く思うようになりました。盲人も、目の見える人と同じように、世界の文化を楽しみ、さらに、世界をより豊かなものにしていかねばなりません。ブライユは、まだ15歳だったとき、点字を発明しました。点字は、小さくもりあがった点を使って、目の不自由な人が、書いたり、読んだりできるようにした、簡単で正確な方法で、今では、世界中の盲人が使っています。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

2
小学校の国語科単元で、伝記・ノンフィクションがあるので、こちらのシリーズを担任に紹介。2019/04/10

Yumikoit

2
子どもの頃、「目が見えなくても」って課題図書があったなぁ。2009/08/19

のん@絵本童話専門

1
19世紀初頭にフランスのルイ・ブライユが生み出した6点のブライユ点字。当時の目の見えない人の暮らしや、盲学校での暮らし、日本での点字の広まりなども知ることができた。高学年〜2024/07/26

sota

1
目の見えない人が読み書きできる点字を発明した人2011/03/19

こうしるばうま

0
小学生の娘の本をかりました。ほんとうに必要なことをしている時、外野の評価はいらないのでしょう。耳を貸さない面かも…。2016/10/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/517759
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品