• ポイントキャンペーン

磯の生きものの飼いかた―ヤドカリ・タコ・ヒトデほか

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 31p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784035276203
  • NDC分類 K481
  • Cコード C8545

出版社内容情報

ヤドカリやタコ、ヒトデなど、磯にすむ9種類の生きものの採集と持ち帰り、飼育、観察について詳しく解説。   小学校中学年から

内容説明

貝殻の「ひっこし」をするヤドカリをはじめ、タコやヒトデ、ハゼのなかまのキヌバリ、海そうなど、磯の生きものの飼育方法や観察のポイントをわかりやすく解説。

目次

磯と生きもの
ヤドカリ
イソスジエビ
イソクズガニ
イソギンチャク
ウミウシ
タコ
ヒトデ
キヌバリ
海そう

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

のん@絵本童話専門

0
タコ、ヤドカリ、イソギンチャク、イソスジエビ、ウミウシなどの飼い方。面白いのはイソクズガニに毛糸を与えると超目立ってしまうのに身に纏うところ。イソギンチャクは干潮もつくってあげる必要がある。消しゴムを与える実験も面白そうだし、増え方もさまざま、口から子ども産むなんて気になる。アメフラシ染めにもびっくり。タコが一緒に飼えるのはヒトデくらい、狭いところの通り抜けやびん開けも驚き。それにヒトデのウデの再生…気になることが多過ぎる。見てみたい。2025/07/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1845266
  • ご注意事項

最近チェックした商品