- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 学習
- > 工作・実験・自由研究
出版社内容情報
好評シリーズ第3弾は、今まで以上にお手軽な遊びとおもちゃのレシピ集。5分でできる・材料ひとつで作れる・作らなくても遊べるなど、究極的にかんたんな即席レシピを45種集めました。こすると消えるボールペンの特性を利用した「メイクが消えるコップ」、アルミホイルで立体の型取りをする「アルミホイルで3Dコピー」など、SNSで大反響のあったアイデアを掲載。そのほか、用意も片付けも簡単な「おてがる色水遊び」、科学的な好奇心をひきだす「雨予想」、ダイナミックな仕上がりが楽しい「ビニール傘でプロジェクション」、針と糸を使わずに作る「ハンカチぬいぐるみ」、市販のお菓子のパッケージを活用したしかけおもちゃなど、日々の暮らしから飛びだしてきた多彩な遊びを提案します! 今日はなにして遊ぼうか?と夢中になれることまちがいなしです。
内容説明
学びは遊びの中にある!好奇心を刺激する遊びのヒントがつまっています。SNSで大反響の「メイクが消えるコップ」ほかおもしろくて、ハッとするアイデアがたくさん。小学生から。
目次
1 作らない―ほぼ0工程(くるくるらせん虫;アルミホイルで3Dコピー ほか)
2 かくだけ切るだけ結ぶだけ―だいたい1工程(メイクが消えるコップ;ビニール傘でプロジェクション ほか)
3 思いたったらすぐできる―だいたい2~3工程(ぱくぱくカード;おふろパンダ ほか)
4 やってみるとかんたん(子ども時計;ぬわないぬいぐるみ ほか)
著者等紹介
佐藤蕗[サトウフキ]
愛知県生まれ。建築設計事務所勤務を経て、第一子の出産を機にフリーランスに。育児をしながら作っていたおもちゃが反響を呼び、デザイナーやイラストレーターとしての活動のかたわら造型作家として、現在は雑誌や新聞、WEBなどで作品を発表している。二児の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ふう
猪子
もっちゃん
ぴよぴよ
たくさん