目次
ろっぱつおなら
こくごごろごろ
けんべん
せんせいたべちゃった
こうてい
いちねんみやぶりぐみ
ほけんしつ
ゆきちゃんだいすき
おりたたみせんせい
もくもくあわあわ
ともだち
てんこうゆきちゃん
こたえができたら
かいすいよく
にゅうがくしき
こうていのき
ぼくしってるもんね
いぬくんくんくん
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
gtn
19
「ぼくしってるもんね」の一篇。自分が子供たちに丸裸にされることが平気なら、教師を目指せばいい。私はそれが嫌だったので、ハナから眼中になかった。2021/03/20
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
9
記入漏れ。詩の絵本。ひらがなのみの詩が18編。ユーモアのあるものから、ブラックユーモア、子どもたちの本音に触れているものも。表紙の挙手して手に『おならうた』と隠されているだけあって、下ネタもあります。2019/08/24
遠い日
3
ひらがなだけの詩の本。大きな声で読むとびっくり、うんこもおならも出てくるぞ。楽しい楽しいねじめ正一さんの詩の世界。自由にことばを操って、本の向こうできっと笑ってる。2023/01/09
のん@絵本童話専門
1
うんち、おならって言葉に反応しちゃう、活発な男の子にぜひおすすめ。題材が学校なので、一年生にぴったり。内容もナンセンスで、先生食べちゃったり、くまの着ぐるみを着た先生への反応でクラス分けしたり、うんこなかなか出なくてうんこに八つ当たりしたり、先生折りたたんで持ち歩いたり、犬に追いかけられておならで飛んだり…ゆきちゃんの話はストーカー気質で笑えない感あるけど、ちょっぴりおませではちゃめちゃな、ねじめさんの詩集です。2023/07/04
ともまる
1
タイトルは「がっこうのうた」だが、表紙で「がっこうのうた」のあとに「おならうた」と書いてあるのが挙手する小学生の手で隠れている。その通りに、うんち!おなら!とかが大好きな子たちには大うけかもしれない…が、私はこわいと思ってしまった。連で切れない、つらつら話がつながっていく長い詩で、最後に突然放り出されるような感じになったのがいくつか。子どもたち、どう感じるのかなぁ…。2013/05/17
-
- 電子書籍
- 魔王の右腕になったので原作改悪します【…
-
- 和書
- 天地雷動 角川文庫