感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たーちゃん
29
男の子が作った雪だるま。勝手に動き出して途中でぶつかって怒ったくまさんとスキーの大会へ。息子はパラセーリングの場面で私が「お母さんこれ前にやったことあるよ。楽しかったよ。」と言うと「えっ!?怖かったら良かったのにぃ」と言っていました。2022/02/10
♪みどりpiyopiyo♪
25
「さあ、できた! ぼくの ゆきだるま!」 表紙のゆきだるまくん 可愛いです♪ すいすいーっと、ゆきだるまくん どこに行っちゃうの? ■たむらしげるさんの児童書? ページ数の多い絵本? です。黄色い背景に描く雪景色が柔らか暖かそうで。文は少なめなので、絵本から児童書への移行期にも良さそうです。■次々起こるアクシデントにも「わわわ… 」「ああ、おどろいた!」と どこか牧歌的♪ ステキなときめきはありつつも どこまでも穏やかな世界。この人の絵本が好きな理由が改めて分かりました ( ' ᵕ ' ) (2007年)2018/01/21
サルビア
20
絵がとってもいい感じ。ぼくが庭でつくったゆきだるまが動きだし、どこかへいった。ゆきだるまくんはスキー板をはいてすべっているとくまと出くわし、そのくまからどこまでも逃げていく。2015/04/07
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
17
男の子が庭に作ったゆくだるまくん。お家に入った隙に、スキーを履いたら、止まらなくなっちゃった!えっ?っという短い時間に、ゆきだるまくんが大冒険してました。2020/02/13
遠い日
17
たむらしげるさんの世界らしからぬドタバタ劇で、漫画のように進むお話。雪だるまの冒険だが、それは作ったぼくがお昼を食べている間のこと。くるっと世界をひと回り。なにがあったかは、秘密、秘密。2015/04/06