出版社内容情報
ならんだ生きもののなかから、それぞれ、魚、カニ、貝、イソギンチャク、ウニ、動物のなかまをさがして、きみも海ハカセになろう!
内容説明
海にすむ生きものをならべてあるよ。同じなかまの生きものをさがしてね。ちがうなかまは、どこがちがうの?なかまをさがして海ハカセになろう!小学生から。
目次
魚のなかまはどれ?
カニのなかまはどれ?
貝のなかまはどれ?
イソギンチャクはどれ?
ウニのなかまはどれ?
動物のなかまはどれ?
海にすむ生きものたち
著者等紹介
小林安雅[コバヤシヤスマサ]
1956年、東京都生まれ。法政大学社会学部社会学科在学中、同大学アクアダイビングクラブに所属、ダイビングと水中写真をはじめる。在学中から伊豆海洋公園ダイビングセンターに通い、益田一氏に師事。卒業後、日本水中映像株式会社にて、テレビ、映画などの撮影に従事する。その後、株式会社益田海洋プロダクション映像部にて、ビデオ・出版物の制作を担当。1989年よりフリーの写真家となる。「海の生物の生態」をメインテーマに、スチール写真やビデオにより海洋生物の撮影に専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。