チリメンモンスターをさがせ!

個数:
  • ポイントキャンペーン

チリメンモンスターをさがせ!

  • ウェブストアに12冊在庫がございます。(2025年05月02日 08時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 64p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784034376904
  • NDC分類 K481
  • Cコード C8045

内容説明

チリメンジャコの中にまじって見つかる小さな生き物たち、チリメンモンスター。3つのステージで、チリモンをさがして、ヒミツを知って、チリモンカード図鑑も読んだら、きみも、チリモンマスターだ。小学校中学年から。

目次

チリモンって、なんだ?
チリモンの正体
海にくらす生き物たち
1 基本編
2 実践編
3 応用編
チリモンカード図鑑

著者等紹介

日下部敬之[クサカベタカユキ]
1962年、京都府生まれ。京都大学農学部水産学科卒。大阪府環境農林水産総合研究所水産技術センター主任研究員。大阪湾で漁獲される魚類資源の管理技術、波打ちぎわの稚魚の研究を専門としている。稚魚研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

岡部敬史/おかべたかし

103
チリメンじゃこに混入しているエビやタコを「モンスター」と名付けて観察しよう!この提案だけで100点!すばらしい2019/12/08

あすなろ

82
ちりめんモンスターって分かりますか?それにはちりめんと言ってもどうそのちりめんが商品化される迄に出来ていくのかの理解があり、その後、そうした過程からタコもカニも太刀魚も鯖も何から何までそのちりめんに含まれている事が分かる。別の意味では食材を如何に多数摂る事が健康維持の一つだと考える僕にとりスーパーフードである事を認識。閑話休題。次にちりめんを食べる際にサッと食べられない事請け合いである。さて、白米やおろしの上に幾つちりめんモンスターが勢揃いしているか?尤も教材用ちりめんと市販されているものとは違うらしい。2023/09/30

びわこっこ

46
琵琶湖博物館の元同僚が教えてくれた本。チリモンのキーホルダーを作るには、たくさんのチリモンが必要だが、スーパーで売っているチリメンジャコでは、そう見つかりそうにない。この本で、教材用チリメンジャコが売られていることを知った! チリモンカード図鑑で、レアなチリモンがいることも知った。タツノオトシゴやコバンザメなど、見つけたいものだ! カワハギやフグにヒラメの稚魚までいるらしい! 学童保育でのブームになりそうです!🥳🥰🍀👌2023/09/08

紫綺

43
チリメンジャコの中に紛れ込む異種類の生物のことをチリメンモンスターという。ラッキーアイテム要素があって、秘かなブーム。ただこの本、編集やレイアウト、イラストなどがイマイチ。テーマ面白いんだから、もう少し解りやすく整理しようよ。2011/06/05

ラルル

38
チリモン探し楽し過ぎる!ハマりそう。私が昨日見つけたタチウオはレア度1か~。いつかマツカサウオを見つけてみたい♡2016/07/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/214097
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品