重さのふしぎあそび

個数:
  • ポイントキャンペーン

重さのふしぎあそび

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月03日 19時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 31p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784034285701
  • NDC分類 K407
  • Cコード C8770

出版社内容情報

「重さ」ってなあに? ものの「重さ」に注目してみよう! 重いものが動く力や動きを利用してできる、不思議でおもしろい遊びが12種類。

内容説明

「重さ」って、なんだろう?おし花をつくったり、つけものをつけるときは重しをおくよね。そりあそびのとき、重い人のほうが、スピードがでる!「重さ」のことをかんがえたり、「重さ」の力をつかって、あそんでみよう。おっとっと!!タコさん、ぞろぞろモンスター、くにゃくにゃバランス、紙皿エレベーター、ロボットおとしに、キラキラかいてんぼうもあるよ。みんなでやってみよう!小学校低学年から。

目次

重さって、なんだろう?
ビー玉でじっけんしよう!
おっとっと!タコさん
ぞろぞろモンスター
どっこいしょきゅうり
えさやりかあさん
くにゃくにゃバランス
いってカエル
紙皿エレベーター
ビー玉ボブスレー
ロボットおとし
にじ色シーソーマシン
ビー玉ルーレット
キラキラかいてんぼう

著者等紹介

立花愛子[タチバナアイコ]
造形かがく遊び作家。出版物やワークショップを通じて、幼児・保育者・親むけに科学のおもしろさを体験できる遊びのアイデアを広く紹介している。2006年より、編集者と造形作家で構成される「築地製作所」というユニットを立ち上げ活動を展開。子どもの自由な遊びを考え、提案するために、書籍・テレビ・講習会などで幅広く活躍中

佐々木伸[ササキシン]
造形工作作家、イラストレーター。児童向け実用書の作品製作、学習書の理科イラストなどで活躍中。2006年より、編集者と造形作家で構成される「築地製作所」というユニットを立ち上げ活動を展開。子どもの自由な遊びを考え、提案するために、書籍・テレビ・講習会などで幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品