ぼくはねこのバーニーがだいすきだった

個数:

ぼくはねこのバーニーがだいすきだった

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年01月23日 02時57分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 27p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784034250709
  • NDC分類 K933

出版社内容情報

かわいがっていたねこの死を悲しむ男の子にお父さんは言った・・・。小さい読者に、死の既念を思いやりあふれる言葉で伝える絵本。   小学校低学年から

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

chiaki

38
国語科で『ずーっと ずっと だいすきだよ』を学習中の長女に読み聞かせ。大切なねこのバーニーを亡くしたぼく。哀しみにくれゆくぼくを、両親は寄り添いながら、喪失感と死の受け入れを暖かにゆっくりと見守り続けます。とうさんとぼくが、バーニーの眠る庭に花の種を蒔く描写があり、その種の成長がぼくの静かな心の動きと重なるようでとてもよかった。2人の会話もいい。天国にいくのかもしれないし、生まれ変わるのかもしれない、何かの役に立つのかもしれない…それが少しでも心の拠り所、慰めになるのであれば死生観は人それぞれ違っていい。2021/02/19

たまきら

31
毎日を過ごしていた猫が逝き、悲しむ子どもの姿は、他人事ではありませんでした。今回娘は20回以上の別れを体験しましたが、それはどれも里親さんの元へ旅立つ別れ。この悲しい別れは必然ですが、この本は受け止める土台作りに役立ったでしょうか。一緒に読んだ後黙って読み返していました。2019/12/13

キキ

19
小学校の卒業文集に、愛猫の死をテーマにした作文を選んだ私。あれは、今のように「ペットロス」という言葉も概念もなかった時代だからかな。あの時にこの本と出会っていたら良かった。あれから時が経ち、たくさんの愛猫を見送ってきたけれど、別れの悲しみには慣れない。どの猫とも、過ごしてきた時間、出来事、思い出が全く違うから、毎回が新しい別れの経験だ。そんな私は1ページ目で涙。2ページ目で号泣。この絵本には、色がないことで深い悲しみを感じる分、表紙の絵が沁みる。ペットを亡くした後に前向きになれる素敵な作品。2024/07/30

大粒まろん

16
生きるとは循環。死もまた同じ。それだけは、奇跡的に平等。2023/11/03

mntmt

15
死について。2019/06/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/35820
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。