出版社内容情報
ねずみのサンドイッチやさんの屋根のやさいかざりが、風でとんでいってしまいました。トマトやレタスはどこへいったのでしょう? 5才から
内容説明
つよいかぜがふいたよくあさ。ねずみのおじょうさんの、みせのやねについた、サンドイッチのかざりが、とんでいってしまいました。トマトやレタスやチーズやきゅうりは、どこへいってしまったんでしょう。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
星落秋風五丈原
22
もりのおはなしシリーズ12册目。鼠のお嬢さんがサンドイッチ屋さんを始めたある日強い風が。屋根のサンドイッチのかざりが飛んでいってしまいます。1990/05/25
白雪ちょこ
13
もりのシリーズ。 今回は、飛ばされてしまった看板、そしてサンドイッチがヒントとなっている。 絵の具で書いたような、淡く可愛らしいタッチ。 このシリーズはやっぱり、題名の食べ物が食べたくなってくるような誘い方がある。 森のみんなが優しく、自由奔放で、平和で好き。
千尋
8
森のおみせやさんシリーズ*今回はねずみのおじょうさんがサンドイッチ屋さんを始めたおはなしです*ある日、一晩中風が強く吹いた翌日にお店の屋根に飾っていたサンドイッチの材料がなくなってしまい・・おまけにもぐらさんに32個のサンドイッチを届ける注文もあり、さあ大変*ほんわかするファンタジー*2010/10/17
メープル
7
ねずみのおじょうさんのおみせのサンドイッチやさん。飛ばされた看板を森中探しに。。。小1娘があそこにあるー。って見つけるのが楽しそう。2020/08/16
猪子
7
確かこのシリーズは小さい頃好きでよく読んでいた気がする。娘が図書館の本棚から引っ張り出してきたので借りてみました。まず、本の見返し部分のもりの地図でワクワク!ねずみのおじょうさんは健気で優しい心を持っているし、もりのなかまたちも優しくて安心しました。2017/09/06
-
- 和書
- 新生児学入門 (第6版)