出版社内容情報
おもちゃのくまのビーディーくんは、仲良しの男の子が留守の間に家出します。さあ、くまの住むところ――ほら穴の住みごこちは? 3才から
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヴェネツィア
246
作者のドン=フリーマンはカリフォルニア生まれの絵本作家。お話はセイヤー君(11歳くらいの男の子)と、おもちゃのくまのビーディーくんとの愛情物語。なお、ビーディーくんは、擬熊化される。絵はモノクロームの木版画。セイヤーくんは往年のアメリカの子どもらしい描き方。ビーディーくんの行動は少年らしさに溢れている。1954年刊と古いのだが、その古さがかつての良きアメリカを表象する。2024/10/11
♪みどりpiyopiyo♪
45
おもちゃのくまのビーディーくんは、仲良しの男の子が留守の間にちょっとお出かけしてみます。さあ、くまのすむところの すみごこちは? ■かわいくって凛々しいお話を読みました♪ おもちゃのくまさんが いっちょまえになろうと励む所に、ちいさな読者たちもワクワクしちゃう事でしょう。メルヘンすぎず、悲壮感もなく、とっても気持ちのいいお話ですね。■どこのお家のくまさんも 世界一幸せなくま でいられます様に ✩⡱ (1954年)2019/02/16
chiaki
42
モノクロ絵本。セイヤーくんの相棒的存在、ぜんまいで動くくまのビーディーくん。だけど、ある日セイヤーくんが出掛けてしまったことをきっかけに、くまとは洞穴で住むものだと知ってしまい家出を決行!居心地のいい洞穴にするため、何度も何度も家と洞穴を行ったり来たりする様子がとても可愛いです♡そして迎える最後のこの安心感はさすが!わが家の姉妹、お気に入りの一冊。2021/09/28
☆ぴよこ☆ 「クリスマスに絵本を贈ろう・絵本を読もう」「【読メ絵本部】」
30
1年生のおはなし会用に。ビーディーくんがけなげでかわいい。簡単なようで奥深い。2015/01/31
たーちゃん
25
なんて可愛いくまのビーディーくん。ほらあなに取り残されないで安心しました。2022/08/19