感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
遠い日
14
パット・ハッチンスの絵を求めて。このデザイン化された絵が好き。遊びを思いつかなくても、こんなにおおぜいの仲間がいることがすばらしいね。でも、最後まで読んでみると、あれあれ、答えが出ているような……?2016/03/05
ツキノ
7
図書館の書庫の絵本を読もうキャンペーン・63 パット・ハッチンスの描く動物は編みぐるみみたいでかわいい。でもその生き物っぽさがよく出ているのがすごい。「なにしてあそぶ?」「わからない。そうだ、いって、○○にきいてみよう」、どこにもいません、いました、の繰り返し。大勢が集まって、なにしてあそぶかが決まりましたよ。もちろん、あの遊び!いぬいゆみこ訳。2017/06/02
kazu_tea
7
なにして遊ぼうぶかを考える動物たちの様子を見ていると、そこに答えが・・・。^^ 手芸作品のような動物の模様が個性的。ひねりの効いた繰り返し絵本でした。2013/07/19
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
6
ハッチンスの描く動物たちは丸まるとしていて可愛いですね。なにをして遊ぶか誰かに聞きに行く繰り返しですが、ずっとついてきているみみずくさんがポイントです。2019/01/01
紅生姜
6
ハッチンスの絵本に出てくるおなじみのみみずく。今回も、いい味出しています。ほかの動物とはちょっと一線を画した感じなのがいい。繰り返しの絵本は、3回目くらいになると先が大体予想を付けられるので、こういった単純な繰り返し絵本を小さな子どもにはぜひ読んであげたい。2015/11/17