出版社内容情報
りんごの木の苗が大きな木となり、花をつけ実がなった。赤くなったりんごはだれにやろ――自然の中で生きる幼児の喜びをうたう。 2才から
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yomineko@ヴィタリにゃん
61
そんなに昔ではない昔、母親達は子守唄を歌いながら子育てしていた😊って書いてあって凄くいいなぁと思った😊子ども達だって「あ~そ~ぼ」「あ~と~で」とメロディをつけてお友達を誘っていた😊松谷みよ子さんは消えゆく子守唄を世に残したいとこの絵本を描いた。昔の歌、私はいくつ知っているだろう。2023/12/13
みっくす
42
りんごの採れる地方に住んでいるので、つい、りんごに反応してしまいます。そうそう、りんごの木から季節の移り変わりが感じられるんです。今はあちこちでたわわに実っていて、楽しみです。わらべうたは知りませんでしたが、楽しめました。2016/10/10
たーちゃん
30
わらべうたの絵本。りんごに惹かれて息子が選びました。木にいっぱいなるりんごを見て息子も「1個食べてもいいかなぁ?」と聞いてきました。2020/12/18
anne@灯れ松明の火
19
ブロ友さんご紹介。隣市で。苗に水をやりながら、大きく育つ姿を想像する子どもたち。実がなったら、みんなにあげようという優しさがいい。全部実を取ってからも、りんごの木は大活躍♪ 2017/04/23
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
12
記入漏れ。0歳児~。2021/08/18
-
- 電子書籍
- 魔尊転生【タテヨミ】第66話 picc…
-
- 電子書籍
- 愛も過ぎれば毒となり(分冊版) 【第4…
-
- 電子書籍
- 158cm65kgの40歳女性が月曜断…
-
- 電子書籍
- 期待以上に部下が育つ高速会議
-
- 電子書籍
- ポップコーンアバター(2) 少年サンデ…