出版社内容情報
おもちゃばこに、おべんとうばこなど、身の回りにあるいろいろなはこたちをあけてみよう! よびかけと「はーい!」のやり取りをい
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
♡
50
箱に興味を持ち始めた子どもさんや新井洋行さんの作品が好きな人にオススメの1冊です!娘ちゃんも息子くんも、新井洋行さんの作品が大好き!今回もヒット作で、ワクワクドキドキしながらページをめくる姿が見られます。箱から出てくる、あれやこれを解説してくれる娘ちゃん。親子で一緒に仲良く、箱の中身が気になり、開けたくなる素敵な絵本です!2025/08/31
鈴
40
次男4歳0ヶ月。箱といってもいろいろあるね。おもちゃ箱やケーキの箱、お弁当箱も。開けたら、たくさんのものが出てくる。箱を開けるワクワク感を感じさせてくれる。お弁当箱が一番好きだったようで、あむあむ食べるマネをしたら喜んで、あとから息子ひとりで絵本を広げて食べるマネのような声を出していた。2018/02/26
くぅ
25
ページをめくって"ぱかっ"っとするのが楽しかったみたい。読み聞かせが終わって一人で遊び出しても本をめくって一人でニコニコしてました。(11ヶ月)2018/04/26
はるごん
17
1歳。ときどき一緒に「はーい」と手を挙げたり最後のページで「いただきます」と手を合わせたり気に入った様子。読み終わったあとも自分でページをめくって読んでいた。2018/04/28
ayururito…
16
年少児グループに読み聞かせ。7人+親御さん・・・と言う人数でこの小さな絵本・・・(・_・;) 馴染みの箱(食べ物)は手を伸ばし、食べ物以外の箱は親御さんの膝の中で見る子ども達、現実的?! 親御さんからは「なるほどぉ・・・」みたいな声が聞かれ、読み手はにんまり(^_^)v2015/11/17
-
- 電子書籍
- 【分冊版】誰かこの状況を説明してくださ…
-
- 和書
- ふくびき