出版社内容情報
コロナ禍や長引く不況で経済的に追い詰められている女性が急増中。本書は、家計管理、将来への金銭的な不安、介護や育児など「何に困っているか」を分析し、それぞれの困りごとに対して解決のヒントを提示する。女性の再就職や転職へのヒントや支援も解説する。
内容説明
コロナ禍をきっかけに、いえ、それ以前からも、経済的に女性が苦境に立たされているという報道が多くなりました。本書は今の暮らしや将来に対して様々な不安を抱える女性のために「お金」と「仕事」の観点から少しでも不安が解消されるようなアドバイスやヒントを集めました。大人でも今から目指せる職業図鑑収録!
目次
今、何に困ってる?
1 お金の悩みをクリアにする(とにかくお金のことが不安です;老後、年金だけで生活できるの?;老後資金って、いくら必要なの?;夫の収入が減って家計に大ダメージ!!;お金が足りない!借金するしかないかも… ほか)
2 仕事の悩みをクリアにする(なんだか、女性って働きにくくないですか?;非正規雇用と正社員、どちらがいいんだろう?;「私の仕事とコロナ」体験エピソード;自分に向いている仕事がわかりません;スキル採点シートを作ってみよう ほか)
これからの職業図鑑
著者等紹介
大竹のり子[オオタケノリコ]
(株)エフピーウーマン代表取締役。ファイナンシャルプランナー。出版社の編集者を経て、女性のためのお金の総合クリニック「エフピーウーマン」を設立。講演やメディア出演のほか「お金の教養スクール」の運営を通じて正しいお金の知識を学ぶことの大切さを発信している
相田良子[アイダリョウコ]
スイッチプレス代表。キャリアコンサルタント。4人の子育てが一段落した40代に、7回転職したパートタイム経験を活かすべくキャリアカウンセラーとなる。高校生からシニア世代までの就職支援・女性の再就職セミナー講師も務める。現在は、経営者と社員の橋渡し役としても活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こたつむり
Y K
dareka
-
- 和書
- 植物細胞の生長