輪針の本 輪に編む、平らに編む―テクニック&小物

個数:
電子版価格
¥1,600
  • 電子版あり

輪針の本 輪に編む、平らに編む―テクニック&小物

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年10月25日 06時23分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 96p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784023340459
  • NDC分類 594.3
  • Cコード C2077

出版社内容情報

編み物愛好家の間で注目の「輪針」を使って編む作品を全30点紹介。輪針1本で大きなものから小さなものまで便利に使える利点と輪針の楽しさを、作品を通じて伝える。そんな輪針の活用術を写真で解説しながら、小物を中心にかわいい作品を多数展開。

目次

輪針の形状は大きく分けて2タイプあります
針の太さ(号数)、毛糸との関係を知っておきましょう
それぞれの輪針の特徴を知りましょう(針とコードをつないで使う輪針;針とコードがつながっている輪針)
輪針のほかに必要なもの
毛糸についても知っておきましょう
寸法図と編み方記号図の見方
ゲージについて
ニットの基本
テクニック別 輪針の使い方
棒針編みの基礎

著者等紹介

河合真弓[カワイマユミ]
ニットデザイナー。ヴォーグ編物指導者養成校卒業。ニットデザイナーとびないえいこ氏に師事し、アシスタントを経て独立。ニット本、手作り関係の雑誌、毛糸メーカーなどで作品を発表。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品