出版社内容情報
超基本シリーズ15作目は「日本の政治」です。選挙のルールや、政党・国会運営の仕組み、内閣の役割、地方自治とは? 選挙で適切な候補者に投票するために。正しい政治が行われているかを知るために。最新データで徹底解説します。
内容説明
政治への苦手意識を打破する入門書!新聞記者が教える!いちばん新しい政治のキホン。
目次
1 政治と選挙
2 政治思想と政党
3 政治の仕組み
4 政治と憲法
5 近年の主な政治課題
6 メディアと政治と市民の関係
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あみやけ
39
中学の公民の参考書くらいの感じでしょうか。分かりやすい。もちろん、自分も中学で学習したし、それから40年、いろいろありましたが。あと、朝日新聞にしては偏ってる感じもあんまりない。選挙も近いし、いい勉強になりました。SNSでは自分本位の意見を拡散してる方がたくさんいますが、どれだけ社会全体のことを考えているのか?もちろん、僕もわかっていない一人なので、軽はずみなことは言えません。とにかく、もっと勉強しなきゃです。日本も世界も、そして自分もどうなるか?5年後すら闇の中ですね。だからこそ考えていきたい。2025/07/06
みぃ
2
日本の政治についてよく理解できた。 整理されていて読みやすかった。2025/06/09
Go Extreme
1
https://claude.ai/public/artifacts/a30b6a73-ddde-4142-b86c-c99b941fec5e 2025/06/12