マンガで教養<br> はじめての着物―一生モノの基礎知識

個数:
電子版価格
¥1,400
  • 電子版あり

マンガで教養
はじめての着物―一生モノの基礎知識

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月18日 02時57分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 256p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784023333451
  • NDC分類 593.1
  • Cコード C2077

出版社内容情報

自宅で気軽に着付けを楽しめる、着物初心者むけの入門書。着付けの基本から、着物・帯・小物の基礎知識、着物の組み合わせ方・選び方、お手入れ方法までマンガと写真、イラストでわかりやすく解説します。1章 着物着物の各部の名称/フォーマル着物とカジュアル着物/江戸小紋/小紋/紬/木綿の着物/ポリエステル着物2章 帯帯の種類/袋帯/名古屋帯/半幅帯/へこ帯/帯の柄つけ3章 コーディネートと季節染めと織り/着物と帯の組み合わせ/コーディネート/四季の着物カレンダー/袷と単衣/夏着物/ゆかた/羽織/冬の装い4章 着物の小物長襦袢/半衿/半衿のつけ方/帯揚げ/帯締め/帯揚げと帯締めのコーディネート/帯留めと根付/バッグ/足袋/履物5章 着付け着付けに必要なもの/着付けの流れ/着る前の準備/足袋をはく/裾よけ、肌襦袢をつける/補正のしかた/長襦袢を着る/伊達締め、腰紐の結び方/着物を着る/ゆかたを着る6章 帯結び帯結びの種類/お太鼓結び/帯締めを結ぶ/帯揚げを結ぶ/角出し/割り角出し/ラクに着るためのポイント/きれいな着姿になるために7章 着物でお出かけ、手入れ着物のときのヘアスタイル/所作/着崩れ/脱いだあとにすること/手入れと収納/たたみ方/着物仲間/着物でお出かけ8章 着物を手に入れる着物の入手方法/おあつらえ/プレタ着物/リサイクル着物/最初にそろえるとよいもの<コラム>和の図鑑:伝統模様/着物と帯の産地/日本の色

内容説明

独学でも着物が着られるように!この一冊からワクワクする着物生活がはじまります。着付けや帯結びの手順も写真でわかりやすく解説。

目次

1章 着物
2章 帯
3章 コーディネートと季節
4章 着物の小物
5章 着付け
6章 帯結び
7章 着物でお出かけ、手入れ
8章 着物を手に入れる

著者等紹介

大竹恵理子[オオタケエリコ]
長沼静きもの学院にて一般的な着付けから時代衣裳、婚礼衣裳まで学んだあと、(株)くるり入社。以降7年間くるりのスタイリング、着付け全般を担当。独立後、フリーランスの着物スタイリスト・着付け師として、広告や雑誌、書籍、映画、CMなどの媒体を中心に活動

兎月メイ[ウサズキメイ]
漫画家・イラストレーター。ゲーム会社でデザイナーとして7年勤めたのち、フリーに。ゲストハウスで繰り広げられる外国人との恋愛を描いた「Olive Houseへようこそ」を漫画アプリサイトcomicoで連載。女性漫画、広告漫画制作多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

桜咲

3
普段着の着物、欲しい。そしてお出かけしたい。2022/09/19

しゃむ・しゃむ

3
漫画が変にボーイミーツガールなのが微妙だった……。わりと真面目な本で内容は良いのに。漫画要らないと思う。2021/07/06

まつさや

2
マンガ、というより説明文が多かった… 改めて着物を着ることはなかなか難しいと思いました。 でも、日本人としてきちんと着てみたい、と思える内容です。 何度か読んで少し知識をつけてから着付け教室とか行きたいと思います。2022/11/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16699386
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品