出版社内容情報
「ミトン」にテーマを絞り、初心者にも手に取りやすい作品。棒針とかぎ針に分け、それぞれ基本作品をプロセス写真で解説し、親指の別糸の編み込み方、目の拾い方、編み込みの糸の渡し方などわかりやすく解説します。デザインは単色で編む地模様、透かし編み、2~3色使いの編み込み模様のほか、長さの変化をつけたり、縁まわりのポイント違いなど、バリエーションも豊富。作品点数は全28点。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yomineko@ヴィタリにゃん
58
ハードルが高過ぎな本を読んだ!棒針編みで中細毛糸は苦行では!!!暖かくてもこもこしたのがいいけど、バッグの中で場所を取る。かぎ針編みの作品もあり色を変えて作りたいものが2,3点あった。2022/12/06
らいく
4
ミトンだけの本って、珍しいのでは?靴下だけのはあるけど。単色、編み込み、模様編み、そして棒針だけでなくかぎ針編みの作品も。これ一冊あれば、ひと冬「ミトン三昧出来る」と喜んでいたら、朝日新聞出版さんのでした。ここで出している編み物本は、どれも当たりですね。2019/10/23
-
- 和書
- 受胎調節の横木