- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > パズル・脳トレ・ぬりえ
- > 大人のドリル
出版社内容情報
【社会科学/社会科学総記】「平成3年の世界陸上東京大会で、史上初の100m 9.8秒台を記録した選手は?」──ニュースや事件、スポーツ、エンタメなどをテーマに、平成30年間の主な出来事をふりかえるクイズ形式の脳トレ本。文章問題ほか3択問題、写真問題など550問以上を収録。
朝日脳活ブックス編集部[アサヒノウカツブックスヘンシュウブ]
編集
内容説明
「アレも平成の話だったんだ!?」30年史を振り返ることで脳の活力がアップする!流行からスポーツ、事件、政治・経済まで、話題となったできごとについて、文章・三択・写真問題で出題。バブル絶頂期に幕を開けた「平成」の思い出を楽しみましょう!555問掲載。
目次
年表 平成のおもなできごと
第1章 あなたもブームの担い手!?―流行・はやり言葉編(81問出題!)
第2章 芸能から音楽、文芸まで―エンタメ編(89問出題!)
第3章 偉業・大記録が続々生まれた―スポーツ編(81問出題!)
第4章 私たちの生活を変えたモノ―商品・サービス編(73問出題!)
第5章 日本は“豊か”になった!?―政治・経済編(81問出題!)
第6章 驚かされた大事件や天災―事件・できごと編(81問出題!)
第7章 激動だった平成の“世界”―国際情勢編(69問出題!)