出版社内容情報
天然素材の糸・ソノモノでつくる、上質なニット作品集。デザインは人気作家・松本恵衣子さん。
目次
プリーツの入ったプルオーバー
後ろあきのリボンつきベスト
リバーシブルのえり
ナチュラルカラーのアームウォーマー
ケーブルと透かし模様のプルオーバー
横編みのポンチョ
編み込みのベスト
ボップル模様の帽子
ボップル模様のミトン
縄編みとボップルのベスト〔ほか〕
著者等紹介
松本恵衣子[マツモトエイコ]
大学卒業と同時に本格的に編み物を学ぶ。毛糸編物技能検定、レース編物技能検定、ヴォーグ手編み師範の資格を取得後、2002年から毛糸メーカーのデザインを手がけ作品を提供。大阪での手編み教室では編み物の楽しさを共有しつつ、指導を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
里季
45
ハマナカの編み糸ソノモノシリーズは私のお気に入りの一つである。ナチュラルな色合いと風合いがとてもいい。そのソノモノを使った作品集である。デザインが少し斬新すぎるのもあったけど、また編んでみたいものが増えた。2020/01/12
hideko
24
昨シーズンの終わり頃、セールで購入した毛糸で何を編もうかと家にある本の中から決めた。そうだ、ベストを編もう。 しかし、糸がかなり細いのでなかなか進まない。今シーズン中に完成するのか? この本は作シーズンに購入したが、かぎ針と棒針半々くらいかなあ。割とデザイン性のあるウェアが中心に掲載されている。モデルさんが着ている服もカワイイ。2019/10/27
せきぐちひろみ
2
2022/11/05 マーガレットってどうしても可愛く見えない(^◇^;) ソノモノってカラフルじゃないから、ソノモノだけ集めると寒々しいですね。 生なりだけならあたたかみがありそうだけど、灰とか茶があるからかな。