出版社内容情報
【芸術生活/家事】毛糸で編む座布団(円いものを円座、四角いものを角座と呼ぶ)は、編み物愛好家に根強い人気。この本では、作品の完成度の高さに定評のある橋本真由子がつくる、昔ながらの定番デザインから新しい感覚のものまでバリエーション豊かに紹介。長く売れる一冊にしたい。
橋本真由子[ハシモトマユコ]
著・文・その他
目次
花のドイリー風(定番のドイリー風ざぶとん;マーガレットのざぶとん ほか)
モチーフつなぎ(コイル編みのざぶとん;六角形モチーフのざぶとん ほか)
中心から立体的に編む(カーネーションのざぶとん;グラデーションのざぶとん ほか)
いろいろな編み方で(スタークロッシェのざぶとん;チェック柄のざぶとん ほか)
著者等紹介
橋本真由子[ハシモトマユコ]
千葉県生まれ。文化女子大学(現、文化学園大学)在学中に編み物に出会い、卒業後に通信教育で基礎を学び直す。1本の糸から自由な形を生み出せる編み物に魅了され、フリーのデザイナーとなる。シンプルでありながら凝って見える編み方を得意とし、書籍や雑誌に作品を多数発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 千里の旅 翔の道 9




