出版社内容情報
人気の「パート3・4特急」の・を増補改訂。新形式問題に対応した問題を大幅追加! 本番に出るポイントを押さえているので、リスニングの訓練にも、TOEIC語彙の強化にもつながります。無料音声DL付き。無料スマホ対応。
著者等紹介
神崎正哉[カンザキマサヤ] [Warriner,Daniel]
1967年、神奈川県生まれ。やどかり出版株式会社代表取締役。神田外語大学講師。東京水産大学(現東京海洋大学)海洋環境工学科卒。テンプル大学大学院修士課程修了(英語教授法)。TOEIC L&R Testは、2014年6月の公開テストから32回連続990点(2017年9月現在)。TOEIC Speaking Test 200点、TOEIC Writing Test 200点、英検1級、国連英検特A級、ケンブリッジ英検CPEなど、英語の資格を多数保持
ワーリナ,ダニエル[ワーリナ,ダニエル]
1974年、カナダ、ナイアガラフォールズ生まれ。ブロック大学英文学科卒。1998年来日。北海道大学、都内の英語学校でTOEIC L&R Test対策、英会話を教えるとともに、講師トレーニング及び教材開発に携わる。現在、翻訳会社に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
大竹 粋
6
読んだというかやりきったぜ1回目を5日間で、という感じ。1日10題(所要時間2時間)毎日やるというのは確かに効果ありそう。体得すべき事はある程度肉体的にやらないと、と思う今日この頃。2017/12/14
九夢 @自然を見よう
4
正答数:107/153 69% パート3:61/78 78% パート4:46/75 61% TEST1:25/30 83% TEST2:18/30 60% TEST3:21/30 70% TEST4:18/30 60% TEST5:25/33(③15/18 83%,④10/15 66%) パート③は一度下がって元に戻った、伸びない。 パート④は最後のテストで伸びた。 リスニングの3と4は混乱しがちだったけど、落ち着く事ができるようになった。。。のかもしれない。on hand=available2022/05/17
九夢 @自然を見よう
2
「3周目を1.2倍速で解いた」 正答数:107/153 69% パート3:53/78 67.9% パート4:54/75 72% TEST1:23/30 76.6% TEST2:19/30 63.3% TEST3:16/30 53.3% TEST4:22/30 73.3% TEST5:27/33(③14/18 77.7% +④13/15 86.6%) 音声が倍速になっただけでかなり難しかった。これを10回くらいやったら、P34対策として効果ありそう。2022/11/10
九夢 @自然を見よう
2
2周目。 音声をリピートして、何度も聞いて問題を解いた。 それによってわかる問題が何故解けなかったか?というと単に読みながらと聞きながらと考えながらを同時にやるので頭がパニクってるから。一方、何度聞いても何を言っているのかわからない箇所が出てくる。単語同士が解けてくっついたような発音をするので頭の中で文章化できない。 発音のルールはある程度頭に入っているが、それにも出てこなかった発音が出てくるのでやっぱり難しいな。カーテンがクレンみたいな発音されると困る。ウィルがヴィルになってたし。2022/05/19
大竹 粋
2
そして2周目完了、通勤電車のお供。2017/12/26